ワラウ(Warau)の評判・口コミと稼ぎ方の詳細 ~入会キャンペーン・アプリ・ポイント交換先は?~
登録者数が250万人を超え、近年人気が高まっているポイントサイトのワラウ。お買い物やサービスでも高いポイント還元の案件も多く、初心者でも利用しやすいサイトになっています。
今回は、そんなワラウの評判と稼ぎ方、安全性について、徹底検証してみました。
目次
ワラウとは?その特徴と使い方・ポイントの貯め方について
オススメ度☆☆☆☆☆☆☆
運営 | 株式会社オープンスマイル |
レート | 1ポイント=0.1円 |
最低換金額 | 500円~ |
手数料 | 所定以外の金融機関への振り込みの場合は有料 |
年齢制限 | 10歳以下は登録できない また18歳未満の場合は保護者の同意が必要 |
友達紹介報酬 | 300円 |
ダウン報酬 | なし |
ランク制度 | なし |
有効期限 | 最後のポイント獲得から1年間 |
楽天市場提携 | 1% |
Yahoo!ショッピング提携 | 1% |
amazon提携 | なし |
スマホサイト | あり |
広告型アンケート | 数日に1件程度 |
クリックメール | なし |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
JIPC | 加盟企業 |
ワラウは、ポイントメディア事業や広告コンテンツ事業を展開している(株)オープンスマイルが運営するポイントサイトです。登録者は250万人を超えており、お買い物やサービス案件の他、ゲームや懸賞、記事閲読コンテンツの「読んで貯める」など、様々なポイント獲得コンテンツが揃っている総合ポイントサイトです。
中でもお買い物案件には、還元率の高い案件が揃っており、友達紹介の「ダウン報酬」やお買い物利用数に応じた「ランキング制度」などのボーナス特典がない分、純粋なお買い物還元に特化した印象を受けます。
ポイント倍増やワンコインで試せるなど とにかくお得なお買い物案件
ワラウのメリットと言えば、先にもお話ししましたが、やはりお買い物案件の還元率の高さでしょう。
人気の楽天やYahoo!ショッピングなどの人気サイトの還元率の高さはもちろん、様々なショップでポイント倍増企画が行われており、お得に利用できます。また、コスメや健康食品などのジャンルでは、ポイント還元で実質無料や半額で利用できるお試し案件も多数揃っています。
懸賞案件が豊富
ポイントサイトとしては非常に珍しく、ワラウには、「笑う懸賞生活」という様々な商品の懸賞記事の特集ページが存在します。紹介されている商品は食品や日用品など様々で、必要事項を記入して無料で参加できます。どんな商品が紹介されているか、ポイ活のついでにチェックするのも便利で良いでしょう。
記事を読んでポイントが貯まる「読んで貯める」
また、ワラウ独自のサービスとして、雑誌やエンタメ関連の記事を読んでコインを集めると、ポイントに交換できるコンテンツがあります。内容は日々の生活やトレンドに関連したものなど、役に立つ興味深い内容が多く揃っていて、楽しみながらポイントも貯まる一石二鳥のサービスです。
ワラウ会社概要 登録の際の危険性と安全の判断基準
ワラウは、ポイントメディア、ゲームコンテンツ、広告コンテンツなどの事業を展開している「株式会社オープンスマイル」が運営しているポイントサイトです。会社の設立は2001年、本社は静岡の浜松市の浜松アクアタワー内にあります。資本金は8000万円、グループには、スマホアプリ開発企業の「株式会社ソケットベース」やリスティング広告運用会社の「株式会社ループドライブ」、キャンペーン広告運営の「株式会社ラックル」、ゲーム制作会社の「Recesin株式会社」などの会社があり、それぞれに特化したサービスを提供しています。
ワラウの他に、以前は「ポイントモンキー」というポイントサイトも運営していましたが、現在は、ワラウに一本化されています。なお、ワラウの登録者数は、250万人を超え、今も増加し続けています。
もちろん、個人情報を取り扱う会社に必須のプライバシーマークは取得していますし、日本インターネットポイント協議会(JIPC)の会員企業でもあります。
JIPCは、日本国内にあるポイントサイトを運営する企業等が2007年に立ち上げた非営利の団体組織です。インターネットポイントサービスの健全な発展を推進するとともに、利用者の利益の保護やサービスの向上を目的として創設されました。ガイドラインには利用者の個人情報の保護や、ポイント交換基準の明確化などが記されており、誠実な事業運営を約束しています。
現在、国内にある大手のポイントサイト事業に携わっている企業の多くがこの協会に加盟しており、信頼性を見極める一つの大きな目安と見て良いでしょう。
しかも、ワラウの代表取締役社長である鈴木浩之氏は、JIPCの理事の一人でもあり、これ以上の信頼性はありません。
ちなみに、2019年6月からの新体制は、
会長 宇佐美進典(株式会社VOYAGE GROUP)→ECナビ
副会長 岩本純一 (株式会社DNPソーシャルリンク)→エルネ
理事 粟冠 徳幸(ジー・プラン株式会社)→Gポイント
畑野 仁一(株式会社ネットマイル)→ネットマイル
古谷 和幸(株式会社VOYAGE MARKETING)→ECナビ
鈴木 良 (株式会社オズビジョン)→ハピタス
鈴木 浩之 (株式会社オープンスマイル)→ワラウ
監査役 森 輝幸 (GMOメディア株式会社)→ポイントタウン
このような名だたるポイントサイトの代表が担っています。
ちなみに、安心・安全なサイトと危険で悪質な詐欺サイトの見分け方は、こちらの記事に詳しく書きました。参考にしてみてください。
ワラウの登録会員数
ワラウの登録者数は、現在、約250万人です。他の大手ポイントサイトと比較すると若干少なめですが、今のその登録者は増加し続けています。国内在住者の中で40人に1人が登録している計算になります。
ワラウのセキュリティ
ワラウのポイント申請や個人情報のページは、SSL(TLS)の暗号化通信になっており、なりすまし請求や情報の漏洩などに鉄壁の守りで対応してくれています。
ワラウの登録資格
国内在住で11歳以上であることが条件です。ただし18歳未満の場合は保護者の同意を得る必要があります。
また、ワラウでは、不正行為への取り組みを積極的に行っており、一人で複数のアカウントを所持することや、虚偽の登録、本人以外のアカウントでのサイト利用が厳しく禁止されています。不正が発覚した場合は、ポイント還元や利用できるコンテンツの縮小や没収、アカウントの停止などの措置が取られることもあるので注意してください。
もちろん、家族内での登録も可能ですが、アカウントは一人一つずつ必要です。
ワラウのスマホアプリについて
ワラウにはスマホアプリも存在します。PC版に登録されている方は、同じメールアドレスとパスワードで参加できます。
ダウンロードは、スマホで「ワラウ」を検索して行うか、こちらのORコードを読み取って行ってください。
ワラウのスマホアプリには、スマホ版独自のポイント獲得コンテンツが揃っており、大変お得になっています。
中でも、もっともポイントを稼ぎやすいのは、アプリのインストール
インストール1回で10円相当~200円相当のポイントを獲得できます。
他にもゲームや検索、動画視聴、アンケート回答などでも毎日ポイントが獲得できるコンテンツが揃っていてオススメです。
ワラウの画像解説付き登録方法 もちろん無料です
こちらから登録後、7日以内に初回キャンペーンに参加するとボーナスポイントがもらえます。
①表示されたページの「無料で新規登録する」をクリック。
②ユーザー情報の入力ページが表示されるので、必要事項を入力します。
PCメールアドレス
パスワード(8文字以上)
姓名
ニックネーム(10文字以内 登録後、トップページに表示されます)
お住まいの都道府県
生年月日
性別
アンケート(関心のあるカテゴリーを3つ以上選択します。メルマガなどの配信の際の参考になると思われます)
画像認証(ひらがなで画像に表記されている漢字の読み方を入力します)
以上の内容を入力・選択して、「同意して進む」をクリック。
③ユーザー情報の確認のページが表示されるので、内容に誤りがなければ、「この内容で仮登録をする」をクリック。
④入力したメールアドレス宛にURL付きの仮登録完了メールが届くので、メール内のURLをクリック。
以上で登録は完了です。
登録後、7日以内に所定のコンテンツに参加すると、参加ボーナス最大3000P(300円相当)がもらえます。ぜひ参加してみてください。
ワラウのポイント有効期限
ワラウのポイント有効期限は、最後にポイントを獲得してから1年間になります。新たにポイントを獲得すると、獲得日から1年間延長されます。
有効期限延長のサービスは、お買い物やサービス案件だけでなく、クリックポイントやゲームなどのコンテンツで獲得したポイントも対象になります。うっかりポイントが消滅しそうになれば、クリポ一つで延長できるので有り難い規定です。他社では、お買い物などの案件以外はポイント延長の対象外だったり、延長制度がなかったりするサイトもあるので、ワラウの場合は非常に良心的だと思います。
ワラウの稼ぎ方
ショッピング・サービスで稼ぐ
ワラウは、Yahoo!ショッピングや楽天市場など定番ショップの案件が多く、還元率もおしなべて高く設定されており、初心者にも利用しやすい内容になっています。また、それぞれのカテゴリー別に人気ランキングも表示されているので、人気のあるサイトが見つけやすいのもメリットです。
「ポイント倍増ショップ」の利用で稼ぐ
ワラウには、期間限定で最大通常の5倍のポイントがもらえる「ポイント倍増ショップ」というコンテンツが存在します。対象ショップは、人気ショップが多く、例えば、ロフト、UberEats、セシール、Qoo10なども該当することがあります。
「ポイント倍増ショップ」は、ワラウのサイトマップの「お買い物で貯める」から確認することが出来ます。
いつも利用しているお店の案件が、他社サイトよりも大幅に還元率がアップしていることも多いので、ぜひ注目してチェックしてください。
「無料orワンコインお試し特集」で稼ぐ
ワラウでは、様々な商品の初回購入の際、おためし価格で利用できます。そのほとんどが、ポイント還元で実質無料やワンコインで利用できるサービスになります。
サプリメントの案件が多いですが、初めての商品をお手軽価格で利用できるのはうれしいことです。
「無料orワンコインお試し特集」の案件は、ワラウのサイトマップの「お買い物で貯める」から確認・申込みが出来ます。
「笑う懸賞生活」で稼ぐ
ワラウには、ポイントサイトでは珍しい懸賞のコンテンツがあります。様々な企業の懸賞情報を集めた「笑う懸賞生活」というページで、食品やスイーツ、飲料、家電や家具など、幅広い商品が紹介されています。エントリーするだけで抽選に参加できるので、興味のある方はぜひチャンレンジしてみてください。もちろん、無料で参加できます。
テンタメで稼ぐ
「テンタメ」では、掲載されている指定の商品を購入し、レシートとアンケートを提出することで料金の一部が還元されます。掲載されている商品は、食品やコスメ、日用品など普段利用するものが多く、節約の一環としても利用しても良いと思います。100%還元のものもあり、非常にオトクです。
アンケートで稼ぐ
ワラウのアンケートコンテンツは、特定の商品やサービスのPR型のアンケートが多く、設問も少なくてすぐに回答できるものばかりでオススメです。もちろん、商品は購入しなくてもアンケートに回答するだけでポイントがもらえます。1件あたり3P~10Pほどポイントが獲得できます。
ゲームで稼ぐ
ワラウはPC版・スマホアプリ版いずれもゲームコンテンツが非常に充実しています。特にゲームが好きな方は楽しみながらポイントゲットできます。
友達紹介で稼ぐ
ワラウの友達紹介は、ブログにバナーを貼ったり、メールやSNSを使っておこなうことが出来ます。
あなたの紹介で登録した友達が、翌日にサイトにログイン(SMS認証が必要です)すると、あなたに3000P(300円相当)が付与されます。
また、友達には、登録後7日以内に所定のキャンペーンに参加することで、最大3000P(300円)がプレゼントされます。キャンペーンの内容は、期間ごとに変更になるので、登録後に確認するようにしてください。
この他にも、ワラウでは、友達紹介制度で期間限定のポイント獲得キャンペーンを頻繁におこなっているので、登録の際にはチェックしておいてください。
ワラウの友達紹介のデメリットとしては、他のポイントサイトにあるダウン報酬の制度がないということです。
ダウン報酬は、あなたの紹介で入会した友達が、ポイントサイトで買いものやサービスを利用した際に、その獲得ポイントに応じて、あなたに支払われるポイント報酬のことです。(友達のポイントを横取りするのではなく、友達にもあなたにもポイントサイトから付与されます)
このダウン報酬は、友達がそのポイントサイトを利用し続ける限り、発生する報酬なので、紹介者にとってはいわば不労所得のような存在なのですが、ワラウには、この制度がないため、友達紹介では新たな登録者を獲得し続けることでしかポイントを獲得することが出来ないのです。
「読んで貯める」で稼ぐ
上でも紹介しましたが、ワラウには、web記事を読んでポイントが貯まる「読んで貯める」というコンテンツがあります。
記事の内容は、雑誌web記事やエンタメ、知恵袋など、身近で興味が持てやすいものが多いので、楽しみながら稼ぐことが出来る一石二鳥のコンテンツです。
一つの記事を読むとスタンプ1個がもらえます。スタンプ10個でワラウポイント5Pと交換できます。交換は自動で行われるので特に手続きは必要ありません。
ワラウのポイント交換アイテム
ワラウのポイント交換手数料は、電子マネーや他のポイントと交換する際は全て無料です。金融機関への振り込みの場合は、一部の金融機関(ゆうちょ銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行・住信SBIネット銀行)を除いて、1回あたり100円がかかります。
アイテム | 最低交換額 | 交換日 |
Tポイント | 5000P(500円)~ | 即時 |
dポイント | 5000P(500円)~ | 即時 |
Ponta | 5000P(500円)~ | 即時 |
LINE Pay | 5000P(500円)~ | 即時 |
Kyash | 5000P(500円)~ | 即時 |
Pollet | 5000P(500円)~ | 即時から2時間 |
nanaco | 5000P(500円)~ | 即時 |
amazonギフト券 | 5000P(500円)~ | 即時 |
EdyギフトID | 5000P(500円)~ | 即時 |
App Store&iTunesギフトカード | 5000P(500円)~ | 即時 |
Google Playギフトコード | 5000P(500円)~ | 即時 |
WAONポイントID | 5000P(500円)~ | 即時 |
NET CASH | 5000P(500円)~ | 即時 |
ドットマネー | 5000P(500円)~ | 即時 |
PEX | 5000P(500円)~ | 翌日中 |
Real Pay | 5000P(500円)~ | 即時 |
ゆうちょ銀行 | 10000P(1000円)~ | 5日以内 |
楽天銀行 | 10000P(1000円)~ | 5日以内 |
ジャパンネット銀行 | 10000P(1000円)~ | 5日以内 |
住信SBIネット銀行 | 10000P(1000円)~ | 5日以内 |
その他の主要銀行 | 10000P(1000円)~ 手数料100円 | 5日以内 |
オススメの交換先 ドットマネー
ワラウの場合、主要銀行で直接換金すると手数料がかかってしまいます。そこで私のオススメは、ドットマネー。ドットマネーに交換後に、金融機関や他のポイントへの交換も可能です。いずれの場合も手数料はかかりません。
▼ドットマネー口座は、すぐに開設できます。詳細はこちらをご覧ください▼
オススメの交換先 Tポイントで「ウェル活」
Tポイントに交換すると、ウエルシア薬局で毎月20日に実施しているポイント1.5倍分のお買い物が出来る「ウエルシアデー」での利用が可能になり、実質1.5倍分のポイントがオトクになります。
まとめ ワラウのポイント攻略法
・楽天市場やYahoo!ショッピングなどの大手有名サイトの案件が非常に多く、還元率も高く設定されているので、初心者にも使い勝手の良いサイトである。
・「ポイント倍増ショップ」では、期間限定で有名サイトの還元率が最大5倍になる。
・「無料orワンコインお試し特集」では、サプリメントがお試し価格で購入できて、最大で購入額の同額のポイントが還元される。
・「読んで貯める」では、web雑誌やエンタメ記事を読むことで集めたスタンプをポイントに交換できる。
・友達紹介では、登録した友達が翌日ログインすることで3000P(300円)がもらえる。
・ワラウでは、スマホ版のアプリが充実しており、アプリのダウンロードやゲームなどでポイントが稼げる。
▼ワラウの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内に所定のキャンペーンに参加するとボーナスポイントがもらえます▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼