Uber Eatsはどのポイントサイト経由で利用するとオトクなのか
自宅で過ごす時間が長くなってきている昨今、便利なデリバリーサービスで一躍有名になったUber Eats。
人気のレストランのメニューが自宅にいて手軽に利用できることで、登録を検討している方も多いと思います。
参加登録店もどんどん増えて、ますます利用しやすくなっているUber Eatsですが、実はポイントサイト経由で申し込むと、もっとオトクに利用できるのです。
目次
Uber Eatsと提携しているポイントサイトの還元率比較
Uber Eatsと提携しているポイントサイトは、いくつもありますが、最も還元率が高いのは、750円分の還元サイトになります。
Uber Eats 主な750円還元サイト
ポイントインカム | 750円 |
PONEY | 750円 |
モッピー | 750円 |
えんためねっと | 750円 |
ポイントアイランド | 750円 |
ポイントミュージアム | 750円 |
ポイントスタジアム | 750円 |
ポイントランド | 750円 |
どちらも初回のみの特典になります。
私のお薦めは、ポイントインカム。ポイント還元の他、初回注文で使用できる1000円offのプロモーションコードも発行されています。
プロモーションコードは、ポイントインカムのUber Eatsの広告の「サイト詳細」に記されています。
また、ポイント還元率が高い案件が他にもたくさんあり、利用後にブログなどで案件を紹介することで更にポイントを獲得できることも。
▼ポイントインカムの無料登録はこちらからどうぞ。200円相当のポイントがもらえます▼
ポイントインカム経由でUber Eatsを利用する方法
①まず、ポイントインカムの公式サイトの検索で、Uber Eatsを探します。
②表示された広告からUber Eatsのサイトに飛びます。
あとは普通に注文するだけでOK。なお、「サイト詳細」にプロモーションコードが記されているので、入力すると、1000円offも適応されます。
面倒ですが、このポイントサイトからの経由がないとポイントサイトのポイントはもらえませんので注意してください。
ポイントインカムの場合は、約45日後にポイントが付与されます。
Uber Eats 初回特典クーポン
初回の利用では、クーポンが利用できることがあります。プロモーションコード付きで、最大1500円引きになります。この種のクーポンは上記のポイントサイトの他、郵便受けなどに入っていることも多いので要チェックです。ただし、ポイントサイトのクーポンコード以外は、ポイントサイトの付与ポイントが対象外になることがあるので注意が必要です。
Uber Eats利用可能な地域
Uber Eatsが利用できるのは、現在、以下の都市になります。
また、ご自宅で利用できる店舗は、メニューの「近くのレストラン」で検索してみてください。
Uber Eats まとめ
・Uber Eatsは、ポイントサイトを経由すると初回、750円相当のポイントがもらえる。
・ポイントサイトの特典は、ポイントサイトの初回クーポンと併用して利用できる。
▼直接Uber Eatsのサイトを見てみたい・申し込みたい方はこちらからどうぞ▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼