楽天カード「紹介キャンペーン」はポイントサイトの利用と併用できるか?
楽天グループが発行する顧客満足度ナンバーワンのクレジットカード「楽天カード」。
年会費無料でありながら、基本ポイント還元率はゴールドカード並みの1%で、さらに楽天市場での利用では通常3%のポイント還元、毎月5と0の付く日には5%還元と、ポイントが貯まりやすく使いやすいカードとして、非常に人気のカードです。
また、入会時にはカード発行&カード利用で最大5000Pがもらえる新規入会キャンペーンも常時開催されており、加えて紹介キャンペーンを利用しての入会でも1000Pがもらえます。
さらに、ハピタスなどポイントサイトを経由してカードを発行すると、ポイントサイトのポイントもゲットできます。
そこで気になるのは、この紹介キャンペーンと、ポイントサイト経由での申込みは併用できるのかということ。
今回はその点を含め、楽天カードの詳細と、最もお得な申し込み方法について徹底的に検証してみました。
楽天カードの概要
年会費 | 無料 |
申し込み資格 | 18歳以上 高校生不可 未成年の場合は親権者の同意が必要 |
基礎ポイント | 通常100円につき1P(1円相当) 楽天市場100円につき3P |
国際ブランド | VISA JCB Msatercard AMEX |
付帯カード | 楽天ビジネスカード2200円(税込み) 楽天ETCカード550円(税込み) 家族カード(永年無料) |
付帯機能 | Edy |
支払日 | 月末締め翌月27日支払い |
支払い方法 | 分割 2回~36回まで 実質年率12.25%~15.00% 2回払いは手数料無料 |
リボ払い 3000円~可能 手数料実質年率15.00% | |
ボーナス払い 1回~2回 1回手数料無料 2回実質年率13.89% | |
キャッシング | 有り |
カード盗難保険 | 有り |
海外旅行保険 | 最高2000万円 |
楽天カードの特徴と言えば、何と言ってもポイントが貯まりやすく、使いやすい点です。
楽天カードのポイント還元率
基本還元率 | 1% | ||
楽天ポイント提携店 | 2% | ||
楽天市場 | 通常 | 3% | |
5と0のつく日 | 5% | ||
SPU | 最大14% |
楽天カードでは、お買い物などカードの利用で、100円に付き1%のポイント還元が受けられます。さらに楽天ポイント提携店では、ポイントサービス分のポイントがプラス1P貯まります。
また、楽天市場の利用では100円に付き3Pの楽天ポイントが貯まります。さらに毎月5と0のつく日に楽天市場でのお買い物を楽天カードでおこなうと、通常の3%に2%のポイントが加算され、5%の還元が受けられます。
さらに、楽天市場のお買い物では、楽天グループの様々な対象サービスを利用して条件を達成する事にその月のポイントがアップする「SPU(スーパーポイントアッププログラム」の制度で最大14%のポイント還元が実現できます。(2022年11月からは最大16倍)
貯まったポイントは1P=1円として、楽天の様々なサービスの支払に利用できます。さらに楽天サービスのすごいところは、ポイントでの支払分にもポイントが付くところ。
このように、楽天カードを利用することで、楽天のサービスがお得に利用できるのです。
楽天カード発行時の特典
楽天カードの新規発行時には大きく分けて以下の3つの特典が存在します。
楽天カード新規入会&利用特典<7000P>
楽天カードに初めて入会される方全てを対象にしたキャンペーンで、以下の2つの特典がもらえます。
特典 | 進呈ポイント | ポイント進呈条件 | ポイント進呈予定日 |
新規入会特典 | 2000P(通常ポイント) | カード受取 | カード受取後、「楽天e-NAVI」に登録し受け取る |
カード利用得典 | 5000P(期間限定ポイント) | カード申し込みの翌月末までに初会カード利用+カード申し込みの翌々月の25日までに口座振替設定が完了すること | 初回カード利用と口座振替設定完了の翌月末頃 |
楽天カード紹介キャンペーン特典<1000P>
楽天カードユーザーの友達からメールまたはLINE経由でのツールで紹介を受けた方を対象に、10日以内に新規申し込みをされた場合に1000Pが進呈されます。
メールでの紹介の場合は、受信メール内の「お申し込みはこちらから」のボタンをクリックしてカード申し込みをおこないます。
LINEでの紹介の場合は、受信メッセージのURLをクリックしてカードの申し込みをおこないます。
特典 | 進呈ポイント | ポイント進呈条件 | 進呈予定日 |
紹介キャンペーン特典(期間限定ポイント) | 1000P | LINEからの場合はURL、メールからの場合はリンクをクリックして、10日以内に楽天カードを発行すること | 申し込みの翌々月末頃 |
ポイントサイト経由での発行<各ポイントサイトのポイント付与>
楽天カードの発行は、ポイントサイトを経由して申しこむと、ポイントサイトのポイントがもらえてお得になります。
ポイントサイトの概要
ポイントサイトってなに?
ポイントサイトの概要のしくみを簡単に説明すると、
企業が広告費を支払って、ポイントサイトに広告を掲載し、利用者がその広告を見て商品やサービスを購入することで、サイトが得ている広告収入の一部を利用者に還元するそんなサービスを提供しているサイトのとです。
一例を挙げると、こちらはポイントサイトのハピタスに掲載されている「楽天市場」の広告です。
この「ポイントを貯める」から楽天市場のサイトに飛ぶだけで所定の行程は完了です。手間は時間にして30秒ほどです。
仮に、これがポイントサイトを利用せず、クレカで料金を支払ったとすると、
ポイントは、
楽天ポイント+クレカのポイントの2種類になります。
一方、ポイントサイトを利用した場合は、
楽天ポイント+クレカのポイント+ポイントサイトのポイント
以上の3点のポイントが付与されるのです。
ハピタス経由での楽天カードの発行申し込み方法
今回はハピタス経由での申し込み方法を説明しますが、おおむねどのサイトでもやり方は同じになります。
①ハピタスの公式サイトトップページの検索機能で「楽天カード」を検索します。
②表示された「楽天カード」の広告の「ポイントを貯める」をクリックして「楽天カード」の公式サイトに飛びます。
あとはふつうに申込みをおこなうだけ。
ハピタスの場合、新規発行+カード受取後、約30日~120日でポイント加算されます。
ハピタス新規登録キャンペーン~最大で1000円分のポイントプレゼント~
ハピタスでは、こちらからの新規登録者を対象に、最大で1000円分のポイントがもらえるキャンペーンも実施しています。
キャンペーンの内容
①紹介プログラムを通して、ハピタスに新規登録をおこなった月の末日までにお買い物やサービスの広告を利用して500P以上を獲得し、翌月末までにサイト内の通帳に「有効」と記載されると700P進呈。
②新規登録後7日以内にサイト内のおすすめショップをハピタス経由で利用して、通帳に「判定中」と記載されると300P進呈。
以上のように楽天カードをポイントサイトハピタス経由で申し込んだ場合、10000Pのポイント還元と、新規登録では最大1000Pがもらえ、合計最大で11000Pがもらえます。
3つの楽天カードの発行時の特典は併用できる?
併用できる特典は2種類のみ
ここまでで、楽天カードの新規発行時には、
①楽天カード新規入会&利用特典<7000P>
②楽天カード紹介キャンペーン<1000P>
③ポイントサイト経由での発行(ハピタス経由の場合<最大11000P)>
以上の特典が存在することがお分かり頂けたと思います。
問題は、この3つの特典が併用できるかどうかです。
まず、最初の「楽天カード新規入会&利用特典」は、「楽天カード紹介キャンペーン」からの申し込みでも、ポイントサイト経由での申し込みでもログインする画面は同じででもらえます。
しかし、「楽天カード紹介キャンペーン」の特典は、「ポイントサイト経由での発行」を利用すると、直接楽天カード発行のサイトページに移行するため、「ポイントサイト経由での発行」とは併用ができません。
つまり、
①「ポイントサイト経由での発行」+「楽天カード新規入会&利用特典」
もしくは
②「楽天カード紹介キャンペーン」+「楽天カード新規入会&利用特典」
のいずれか2種類しか併用することが出来ないのです。
楽天カードの発行は、どの特典の併用がお得になるか
では、どちらの併用がお得になるのか調べてみました。
①「ポイントサイト経由での発行」+「楽天カード紹介キャンペーン」
ポイントサイト経由での発行(ハピタスの場合 案件での還元10000P+登録ポイント最大1000P)+楽天カード紹介キャンペーン特典7000P=18000P
②「楽天カード紹介キャンペーン」+「楽天カード新規入会&利用特典」
紹介キャンペーン特典1000P+楽天カード紹介キャンペーン特典7000P=8000P
このように、「ポイントサイト経由での発行(ハピタス)」+「楽天カード紹介キャンペーン」の方に軍配が上がりました。
まとめ
楽天カードの発行時の特典には、
・楽天カード新規入会&利用特典<7000P>
・楽天カード紹介キャンペーン特典<1000P>
・ポイントサイト経由での発行(ハピタスの場合は最大11000P)
の3種類の特典があるが、
楽天カード紹介キャンペーン特典とポイントサイト経由での発行の併用は出来ない。
もっともお得なのは、「ポイントサイト経由での発行」+「楽天カード紹介キャンペーン」の併用。
ポイントサイト経由でおすすめはハピタス。
▼ハピタスのキャンペーンはこちらからの登録で登録ボーナスの対象になります▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼