[速報]ポイントサイト「ECナビ」amazon案件がポイント還元の対象になりました!
ポイントサイトと言えば、お買い物やサービスのでポイント還元サービスが有名ですが、長年、ほとんどのポイントサイトでポイントの還元対象から外れていたのがamazon。
しかし、2020年2月、この難攻不落のamazonが、ついに期間限定で「ECナビ」のポイント還元の対象になりました!!
今回は、このECナビ経由でのamazonのお得な利用方法について、詳しくご紹介します。
▼その前にECナビってどんなサイト?そこから知りたい方は、こちらの記事をご覧ください▼
目次
ECナビ経由でamazonを利用してポイント獲得する方法
長らく、多くのポイントサイトの還元対象から外れていたamazon。
楽天市場やYahoo!ショッピングなどの他の大手総合通販サイトが、ほとんどのポイントサイトと提携を結んでいるのと比較して、なんでamazonだけは、提携してないの?そう思われていた方も多いと思います。理由のひとつには、米国のamazon本部が、ポイントサイトとの提携に消極的だったからと言われています。
今まで大手ポイントサイトの中では、モッピーが唯一amazonとの提携がありましたが、ポイント還元の条件として、支払いの際にモッピーの運営会社が発行する「ポイントウォレットVISAプリペイドカード」を利用する必要がありました。また、セゾングループの永久不滅ポイントもamazonとの提携がありますが、こちらは還元ポイントは永久不滅ポイントになるため、換金することが出来ませんでした。
つまり、amazonを利用して、無条件でポイント還元が受けられるポイントサイトは、今までにはなかったのです。
そんな中、ECナビがいよいよamazonとのポイント還元での提携を発表しました。
ECと言えば、数年前から、友達紹介制度を介しての登録者に関して、amazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施していました。そんなこともあってか、最近はamazonとの距離が近い印象ではありました。
ECナビamazon案件の特典
ECナビのamazon広告を経由して、amazonでお買い物をすると、amazonポイントに加えて、お買い上げ額の0.5%のECナビポイントももらえます。また、商品カテゴリーによっては最大4%分のポイント還元が受けられます。
例えば、ECナビ経由でamazonでお買い物をして支払いをクレジットカードで行うと、
amazonポイント+ECナビポイント+クレジットカードポイント
と、トリプルでお得にポイントを獲得できるのです。
さらにECナビのすごいところは、amazon案件に関して、お買い物還元だけでなく、サイトのランク制度のランクアップ条件になる「お買い物承認」や、ランクごとのボーナスの「グレードボーナス」の対象にもなります。
通常、他のポイントサイトでは、大手通販サイト案件に関しては、これらの特典の対象にならないサイトが多いので、ECナビのこのamazonの特典対象の広さは驚きです。
ECナビのそれぞれのランク獲得条件
ECナビのランク別特典
ECナビamazonポイント還元の条件
今回は期間限定でのポイント還元になります。
対象期間は、商品発送が2021年2月15日~4月30日までにあたる利用案件。(2021年6月30日まで延長になりました!)
対象カテゴリー
・服&ファッション小物 4.0%
・ジュエリー 4.0%
・シューズ&バック 4.0%
・衣料品 自社ブランド 4.0%
・Kindle電子書籍リーダー 0.5%
・Fire Tabletデバイス 0.5%
・Fire TV 0.5%
・Echo&Alexaデバイス 0.5%
・Echo&Alexa関連商品 0.5%
・Kindleアクセサリ 0.5%
・Fire Tabletアクセサリ 0.5%
以上のカテゴリー以外のお買い物に関しては、ECナビポイントおよびお買い物承認回数には加算されません。
このように、ポイント加算の時期が発送日起源で決まっており、対象商品のジャンルも限定的である点は注意してください。
登録特典でamazonギフト券1000円分を獲得する
また、上でも触れましたが、ECナビでは、友達紹介制度を利用して新規登録された方を対象に、登録ボーナス1500Pに加えて、amazonギフト券1000円分がもらえるキャンペーンも継続的に実施されています。
それぞれの獲得条件は、
・登録ボーナスに関しては、登録後90日以内に本人認証をおこなうこと。
・amazonギフト券1000円分に関しては、登録した月末までにポイント交換を行うこと。
以上の条件を満たした場合に、それぞれポイント・ギフト券を獲得することが出来ます。
まとめ
・ECナビでは、amazonの広告を経由して、amazonでお買い物をすると、6月30日までの発送で、お買い上げ額の0.5%~4%のECナビポイントがもらえる。
・今回のキャンペーンは、ランク制度やボーナスポイント、友達還元制度の対象にもなるので非常にお得。
▼こちらから登録で、上記の条件達成で登録ボーナス1500Pに加えて、amazonギフト券1000円分がもらえます▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼