ebookjapan(イーブックジャパン)はどのポイントサイトを経由すると一番オトクか
ebookjapan(イーブックジャパン)は、(株)イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍販売サイトです。漫画を中心に50万冊以上の品揃えのある世界最大級の販売サイトで、無料漫画も2000作品以上掲載されています。
今回は、ebookjapan(イーブックジャパン)の詳細と、ポイントサイトを経由したオトクな利用方法について紹介します。
Contents
ebookjapan(イーブックジャパン)の詳細
ebookjapan(イーブックジャパン)は、(株)イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍販売サイトです。同社ではその他にも、一般書籍・CD・DVDなどを取り扱うハイブリット書店の「bookfan」を展開しています。
開業初期の頃より小学館や手塚プロダクションとの関連・契約関係があったことから、現在も漫画部門での強みを発揮しています。
2003年にはYahoo!と提携し、現在に至ります。そのため、Tポイント・PayPayボーナスが支払いに利用できたり、購入ポイントとして付与されたりします。
ebookjapan(イーブックジャパン)支払い方法
・Yahoo!ウォレット
・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・WebMoney
・BitCash
キャンペーンでPayPay残高が戻ってくる
ebookjapan(イーブックジャパン)では、期間限定で頻繁に様々なキャンペーンをおこなっています。前回は2020年9月に、PayPay残高で支払いを行うと、PayPay残高が20%戻ってくるという特典を打ち出していました。今後は未定ですが、要チェックです。
Yahoo!プレミアム会員・ソフトバンク利用者・ワイモバイル利用者は金曜日に購入するとオトクになる
Yahoo!プレミアム会員とソフトバック・ワイモバイルユーザーは、ebookjapan(イーブックジャパン)でPayPay残高を利用して金曜日に商品を購入すると、Yahoo!プレミアム会員、ソフトバック・ワイモバイルユーザーには最大20%PayPayボーナスが付与されます。
Yahoo!プレミアムの場合は、PayPay残高を利用しなくても、15%ポイント還元されます。
なお、こちらのキャンペーンには事前エントリーが必要です。
商品購入でTポイント・PayPayボーナスライトがもらえる
通常の商品購入でも、ebookjapan(イーブックジャパン)では、TポイントやPayPayボーナスライトがもらえます。還元率は、それぞれの商品で異なります。詳しくは、購入ページを確認してください。例えば、Yahoo!プレミアム会員の場合、Tポイント1%、PayPayボーナスライト1%の基本還元率です。
ebookjapan(イーブックジャパン)はどのポイントサイトを経由するとオトクになるか
ebookjapan(イーブックジャパン)は、ポイントサイトを経由して利用すると、ポイントサイトのポイントももらえてさらにオトクに利用できます。
ポイントサイトを経由してクレジットカードで商品を購入すると、
所定のTポイント・PayPayボーナスライト+クレジットカードポイント+ポイントサイトのポイント
と、3重4重でポイントを得る可能性もあります。
もちろん、獲得したポイントは、金融機関経由で現金化したり、他の様々なポイントとの交換も可能です。
▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼
ebookjapan(イーブックジャパン)の還元率の高い主なポイントサイトは、初回の固定の還元率と、2回目以降も利用できるパーセンテージの案件の2つの種類があり、それぞれ以下になります。
初回利用
モッピー | 500円 |
ECナビ | 200円 |
ゲットマネー | 200円 |
ちょびリッチ | 200円 |
すぐたま | 200円 |
ポイントインカム | 150円 |
初回を含め2回目以降も利用可能
すぐたま | 10% |
ハピタス | 4% |
colleee | 1% |
ポイントインカム | 1% |
Warau | 1% |
モッピー | 0.7% |
ちょびリッチ | 0.7% |
ECナビ | 0.6% |
ライフメディア | 0.5% |
ポイントタウン | 0.5% |
ebookjapan(イーブックジャパン)の還元率は初回のみの案件ではモッピーが500円相当のポイントの還元でもっとも還元率が高くなっています、
2回目以降も利用できる案件では、すぐたまがもっとも還元率が高くなっています。初回は5000円以上の利用では、パーセンテージの案件の方がオトクになります。
ただし、初回案件は税込み330円未満の商品は対象外になるので注意してください。
amazonとの提携がある数少ないポイントサイトとしても注目されています。また、他のサイトとは提携していない有名企業も多く、独自のメリットが大きいサイトです。
▼モッピーの無料登録はこちらからおこなうと、最大2000円相当のポイントがもらえます▼
今、注目のサイトです!ランク制度が設けられていて、還元率がとても高く、使えば使うほどお得にポイントが貯まります。また、ポイント交換サイト「ネットマイル」とIDやポイントが共通なので、登録後、両サイトでポイントが貯められます。
▼すぐたまの無料登録はこちらからおこなうと、300円相当のポイントがもらえます▼
ebookjapan(イーブックジャパン)と提携しているポイントサイトの還元率比較
今回はモッピー経由での申込み方法を説明しますが、概ねどのサイトでも同じ方法です。
①まずモッピーの公式サイトの検索機能で、「ebookjapan(イーブックジャパン)」を検索します。
②表示されたebookjapan(イーブックジャパン)の利用したい方の広告の「POINTGET!」をクリックして「ebookjapan(イーブックジャパン)」の公式サイトに飛びます。
あとは、普通に購入するだけ。
モッピーの場合、購入後30日でポイント加算されます。
ebookjapan(イーブックジャパン)まとめ
・ebookjapan(イーブックジャパン)は、50万冊以上の漫画が揃った電子書籍販売サイト。
・期限付きキャンペーンでは、支払いにPayPay残高を利用すると、最大20%のPayPayボーナスがキャッシュバックされる。通常時は金曜日のみの開催。
・通常の購入でも、所定のTポイントやPayPayボーナスが付与される。
・ebookjapan(イーブックジャパン)はポイントサイトを経由して購入すると、非常に高い還元率のポイントがもらえてオトク。特にモッピーやすぐたま経由が還元率が高くてオトクになる。
▼モッピーの無料登録はこちらからおこなうと、最大2000円相当のポイントがもらえます▼
▼すぐたまの無料登録はこちらからおこなうと、300円相当のポイントがもらえます▼
▼直接ebookjapan(イーブックジャパン)で申し込みたい方、サイトを見てみたい方は、こちらからどうぞ▼
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼