7sGood(セブンスグッド)はどのポイントサイト経由での利用が一番おトクになるか
通販事業を展開する香港発祥のHHO Limitedが運営するショッピングプラットフォームの「7sGood(セブンスグッド)。
個性的なガジェットをはじめ、海外コスメ・ファッション・家電・雑貨など、幅広い商品を販売しています。
そんな7sGood(セブンスグッド)は、ポイントサイト経由で利用すると、ポイントサイトのポイントがもらえてお得になります。
今回は7sGood(セブンスグッド)の詳細と、そのポイントサイトを経由してのおトクな利用方法をご紹介します。
Contents
7sGood(セブンスグッド)の詳細
7sGood(セブンスグッド)は、香港に本社のあるHHO Limitedが運営するショッピングプラットフォームです。
日本での運営は、日本法人の株式会社HHOがサポートや問い合わせにも対応しています。
個性的なガジェットをはじめ、海外コスメ・ファッション・家電・雑貨など、幅広い商品が格安価格で販売されています。
輸入品を取り扱っているサイトですが、品質に関しては、品質検査をおこない、検査にパスした商品だけを販売しているので安心です。
主な取扱商品ジャンル
コスメ ファッション ガジェット 家電 文房具 キッチン商品 子供用品 ペット商品 おもちゃ アウトドア用品 車用品など
全ての商品検品後に発送
7sGood(セブンスグッド)では、全ての商品を検品して、発送をおこないます。そのため到着まで5日~9日ほど時間を要します。
初回送料無料
初回購入はキャンーン利用で送料が無料になります。
また、それ以外の場合も、お買い上げ2000円以上で送料無料、それ以下の場合は799円の送料がかかります。
支払い方法
7sGood(セブンスグッド)では、以下の支払い方法が選択できます。
・クレジットカード(VISA Master AMEX JCB)
・電子マネー(LINEPay PayPay)
・コンビニ支払い(セブンイレブン ローソン ミニストップ ファミリーマートなど)
7sGood(セブンスグッド)のポイントサイト経由での還元率比較
7sGood(セブンスグッド)はポイントサイトを経由して利用すると、ポイントサイトのポイントももらえてお得です。
もちろん、獲得したポイントは、金融機関経由で現金化したり、他の様々なポイントとの交換も可能です。
▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼
現在、7sGood(セブンスグッド)の詳細と提携している主なポイントサイトは以下になります。
サイト名 | ポイント還元率 | サイト登録特典 | ランクボーバス(最大) |
モッピー | 15%(新規)/8.5%(リピート) | 最大2000円 | 15% |
ポイントインカム | 8% | 最大300円 | 20% |
ハピタス | 7.5% | 最大2000円 | 30% |
アメフリ | 7.5% | 最大5050円 | 40% |
このように7sGood(セブンスグッド)の詳細は、モッピーが最も還元率が高くなっています。
とにかくポイント還元率の高い案件が非常に多く、その数も豊富です。さらにショッピングでは、他社にない企業サイトの案件も多く、思いがけず提携しているのを知った有名サイトもたくさんあります。またモバイル事業をおこなっている企業だけに、モバイル版のコンテンツの充実しています。また、ポイント交換で、数少ないセブン銀行のATMでの交換が可能になっており、口座を持たない方でも現金での引き出しが出来ます。
▼モッピーの無料登録はこちらからどうぞ。最大で2000円相当の登録ポイントがもらえます▼
7sGood(セブンスグッド)のポイントサイト経由での登録方法
今回はモッピー経由での利用方法を説明しますが、概ねどのサイトも同様です。
①モッピーのサイトトップページの検索機能で「セブンスグット」を検索します。
②表示された「7sGood(セブンスグッド)」の広告の「POINTGET!」をクリックして、7sGood(セブンスグッド)の公式サイトに移行します。
あとは普通に受講したい講座の登録手続きをおこなうだけ。
モッピーの場合、入金確認後、約2ヶ月でポイント加算されます。
まとめ
・sGood(セブンスグッド)は、香港に本社のあるHHO Limitedが運営するショッピングプラットフォーム。
・個性的なガジェットをはじめ、海外コスメ・ファッション・家電・雑貨など、幅広い商品が格安価格で販売されている。
・7sGood(セブンスグッド)はポイントサイト経由で利用すると、ポイントサイトのポイントももらえておトクになる。もっとも還元率が高いのはモッピー。
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。最大1000円相当の登録ポイントがもらえます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で2000P+ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼