ZENB(ゼンブ)はどのポイントサイト経由での利用が一番おトクになるか

ミツカングループの(株)ZENB JAPANが展開する美味しさと健康を追求した食生活を提供する食品ブランド「ZENB」。

動物性由来の原料を使用せず、豆や野菜から出来た素材で出来たグルテンフリーの「ZENBヌードル」や黄えんどう豆から作られた「ZENBブレッド」など人気商品を販売しています。

そんなZENBの商品は、ポイントサイト経由で利用すると、ポイントサイトのポイントももらえておトクです。

今回はZENBの詳細と、そのポイントサイトを経由してのおトクな利用方法をご紹介します。

ZENBの詳細

ZENBは、ミツカングループの(株)ZENB JAPANが展開する美味しさと健康を追求した食生活を提供する食品ブランドです。

動物性由来の原料を使用せず、豆や野菜から出来た素材で出来たグルテンフリーの「ZENBヌードル」や黄えんどう豆から作られた「ZENBブレッド」など人気商品を販売しています。全てのメニューはこちらから

定期便の他、1回ずつの購入も可能です。

ZENB取扱商品

スターターセット パン あつまみ おやつ ヌードル オートミール マカロニ カレースープ パンのお供 スムージ ギフト

 

60%offのスターターセットがお試し出来る

お一人様1回限定で利用できるお試しセットが購入できます。送料は無料です。

商品 内容 料金
ゼンブレッド15袋 ゼンブブレッド各3袋(くるみアンドレーズン・カカオ・三種の雑穀・紅茶アンドオレンジ・きなこあんぱん) 1635円
チップス12袋 ゼンブチップス12袋 1308円
ヌードル2袋 ゼンブヌードル丸めん2袋 632円
人気商品食べ比べセット ゼンブブレッド3種類・ゼンブヌードル4食・たっぷりトマトの無水パスタソース1袋・スパイスカレー1袋・汁なし担々麺の素1袋 1000円

 

送料

定期便の場合、初回の送料は利用金額に関わらず無料です。2回目以降は1回の注文で8000円以上のお買い上げで送料無料になります。8000円未満では定期便の場合、内容によって異なります。定期便以外では1回500円の送料がかかります。

100円に付き1Pのサンクスマイルポイントが貯まる

100円ごとに1Pのポイントが貯まります。貯まったポイントは100P=100円からクーポンとして支払いに利用できます。

支払い方法

支払は通常購入と定期便で以下の方法が利用できます。

通常購入 クレジットカード(VISA Matser AMEX JCB ダイナース) PayPay 楽天Pay ShopPay GooglePay ApplePay 後払い(ペイディ) PayPal 代金引換

定期便 クレジットカード ShopPay GooglePay ApplePay NP後払い

ZENBのポイントサイト経由での還元率比較

ZENBはポイントサイトを経由して申し込みをおこなうと、ポイントサイトのポイントももらえてお得です。

もちろん、獲得したポイントは、金融機関経由で現金化したり、他の様々なポイントとの交換も可能です。

▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼

例えば、ポイントサイトを経由してZENBを利用し、支払いをクレジットカードでおこなうと、

ポイントサイトのポイント+サンクスマイルポイント+クレジットカードのポイント

と3重でポイントがもらえてお得になります。

現在、EZNBと提携している主なポイントサイトは、商品別に以下になります。

ゼンブブレッドスタートセット

サイト名 ポイント還元率 サイト登録特典 ランクボーバス(最大)
ポイントインカム 250円 最大300円 30%
モッピー 250円 最大2000円 15%
アメフリ 250円 最大5050円 40%
ECナビ 250円 最大1150円 15%
ハピタス 150円 最大2000円 30%
ちょびリッチ 150円 最大2150円 15%
Warau 150円 最大500円 5%

 

ゼンブヌードルスタートセット

サイト名 ポイント還元率 サイト登録特典 ランクボーバス(最大)
ポイントインカム 200円 最大300円 30%
モッピー 200円 最大2000円 15%
ハピタス 150円 最大2000円 30%
アメフリ 150円 最大5050円 40%
ちょびリッチ 150円 最大2150円 15%
Warau 150円 最大500円 5%
ECナビ 150円 最大1150円 15%

このようにZENBではポイントインカムなどが最も還元率が高くなっています。

中でもオススメはポイントインカムです!!

ポイントインカムの特徴

ポイントインカムには、ポイント還元率が高い案件がたくさんあり、利用後にブログなどで案件を紹介することで更にポイントを獲得できることも。また、ポイント交換や毎日ログインでもポイントがもらえるなど、独自のサービスを多く打ち出しており、お買い物以外にも気軽にポイントを獲得できるコンテンツが非常に充実しています。さらにランク制度にダウンがないため、一旦獲得した高い会員ランクでのボーナスポイントが永久に保証されます。

▼ポイントインカムの無料登録はこちらからどうぞ。300円相当のポイントがもらえます▼
ポイントサイトのポイントインカム

ZENBのポイントサイト経由での登録方法

今回はポイントインカム経由での利用方法を説明しますが、概ねどのサイトも同様です。

ポイントインカムのサイトトップページの検索機能で「ゼンブ」を検索します。

②表示された「ZENB」の利用したい広告を選んで「ポイントを貯める」をクリックして、ZENB公式サイトに移行します。

あとは普通に申し込みををおこなうだけ。

ポイントインカムの場合、スタートセット購入がポイント加算の条件です。条件達成後約2ヶ月でポイント加算されます。

まとめ

・ZENBは、ミツカングループの(株)ZENB JAPANが展開する美味しさと健康を追求した食生活を提供する食品ブランド。

・動物性由来の原料を使用せず、豆や野菜から出来た素材で出来たグルテンフリーの「ZENBヌードル」や黄えんどう豆から作られた「ZENBブレッド」など人気商品を販売している。

・60%offのスターターセットがお試し出来る。

・ZENBは、ポイントサイト経由で購入すると、ポイントサイトのポイントももらえておトクになる。もっとも還元率が高いのはポイントインカムなど。

▼ポイントインカムの無料登録はこちらからどうぞ。300円相当のポイントがもらえます▼
ポイントサイトのポイントインカム

 

 オススメのポイントサイトベスト3

1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」

オススメ度★★★★★★★★★

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。

▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。最大1000円相当の登録ポイントがもらえます▼

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」

ポイントインカム★★★★★★★★★

ポイントサイトのポイントインカム

とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。

▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で2000P+ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
ポイントサイトのポイントインカム
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★

ポイ活しよう! 新規登録で1,000ポイントプレゼント

アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。

▼ECナビの無料登録はこちらからおこなうと、1500Pがもらえます
毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

オススメの稼げるアンケートモニターサイト

さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。

▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼