ユニクロ・ユニクロアプリはポイントサイト「ハピタス」経由での利用がお得です
ユニクロの公式通販サイト「ユニクロオンラインストア」。
オンライン独自の細かいサイズ展開や限定品など、ユニクロの実店舗にはない特徴も魅力のサイトです。
唯一残念なのが、ユニクロオンラインストアでは、独自のポイント制度がないこと。
しかし、提携しているポイントサイトを経由することで、ポイントが獲得出来るんです。
今回はユニクロオンラインストアの詳細と、ポイントサイトを用いてのお得なその利用方法をご紹介します。
ユニクロオンラインストアの詳細
ユニクロオンラインストアは、ファストファッションの製造小売りを展開するファーストリテイリング社のグループ企業(株)ユニクロが運営する公式通販サイトです。
豊富なサイズ展開やネット限定商品など、オンラインならではのお得なサービスがあり、それぞれに合った商品が見つかりやすい魅力が人気となっています。
ユニクロオンラインストア取扱商品
ユニクロオンラインストアの取扱商品は以下のジャンルなどがあります。
レディース アウター トップス ボトムス スカート ワンピース ルームウエア 靴・サンダル ファッション小物 インナー ヒートテックなど
メンズ アウター トップス ボトムス ルームウエア 靴 ファッション小物 インナー ヒートテック スポーツウエア など
キッズ アウター トップス ボトムス ルームウエア 靴 ファッション小物 インナー ヒートテック スポーツウエア など
ベビー衣料品
オンライン独自の細かいサイズ展開
ユニクロオンラインストアでは、実店舗よりも細かいサイズ展開があり、自分に合った商品が見つかりやすいメリットがあります。実店舗ではレディース・メンズともにではSからXLまで4サイズ展開ですが、オンラインストアでは、レディースではXSから3XLまで7サイズ展開が、メンスでは、XSから4XLまでの8サイズ展開がされています。
オンライン限定の「オンライン特別商品」が購入できる
ユニクロオンラインストアでは、オンラインでのみ販売されている「オンライン特別商品」の取扱をおこなっています。実店舗では買えないオンライン限定の商品で、各商品ページに「オンライン特別商品」の表記があります。
特別価格の商品がすぐチェックできる
ユニクロでは、期間限定で特別価格で販売される商品があります。対象商品は事前には発表されないので、実店舗よりもいつでも確認できるオンラインの方が、見つけやすいメリットがあります。
返品交換の受付が30日と長い
オンライン通販での購入でネックになるのが、実際の商品を確認できないこと。
しかし、ユニクロでオンラインストアでは、未使用品に関して、返品・交換は注文日から30日まで受付をおこなっています。通常、返品の受付は1週間程度がリミットになっている企業が多い中、これは安心できるシステムです。
送料が安い
ユニクロオンラインストアでは、通常送料は全国一律500円です。また、ポスト受け取りを選択すると、全国一律200円でネコポスでの発送が可能になります。なお、1回の注文額が4990円以上で送料無料になります。
支払い方法
支払い方法は以下の中から選べます。
・クレジットカード1回払い(VISA Master JCB AMEX Diners)・UNIQLO Pay
・PayPay
・d払い
・UNIQLOPay
・ユニクロ店舗レジ払い
・後払い
・代金引換
・ユニクロギフトカード
・UNIQLO eGift Card
ユニクロオンラインストアと提携しているポイントサイトの還元率比較
ユニクロオンラインストアには、ポイント制度がありません。しかし、ユニクロオンラインストアをポイントサイトを経由して利用すると、ポイントサイトのポイントがもらえます。
もちろん、獲得したポイントは、金融機関経由で現金化したり、他の様々なポイントとの交換も可能です。
▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼
現在、ユニクロオンラインストアと提携している主なポイントサイトは以下になります。なお、ユニクロアプリをご利用の方も、ユニクロオンラインストアでのお買い物に変更することで、ポイントサイトのポイントが獲得出来ます。
サイト名 | 還元率 | 登録時特典 | ランクポイント(最大) |
楽天Rebates | 1% | 最大500円 | – |
ハピタス | 1% | 最大1000円 | 5% |
モッピー | 1% | 最大2000円 | 15% |
LINEショッピング | 1% | - | - |
このように、ユニクロでは、LINEショッピング 楽天Rebates、ハピタス、モッピーの4サイトと提携しています。
ただし、楽天Rebatesで獲得したポイントは楽天ポイント、LINEショッピングで獲得したポイントはLINEポイントなので、現金化することが出来ません。
その点、ハピタスで獲得したポイントは、300P (300円)から金融機関への振り込みが出来、直接現金化が可能でオススメです。
▼ハピタスの登録がまだの方はこちらからどうぞ。最大で1000円相当の登録ポイントがもらえます▼
ハピタス新規登録キャンペーン~最大で1000円分のポイントプレゼント~
ハピタスでは、こちらからの新規登録者を対象に、最大で1000円分のポイントがもらえるキャンペーンも実施しています。
キャンペーンの内容
①紹介プログラムを通して、ハピタスに新規登録をおこない、お買い物やサービスの掲載広告を2件以上利用で700P進呈。
②新規登録後30日以内にお買い物やサービスの広告を2件利用して、利用日から1ヶ月以内にサイト内の通帳に「判定中」と記載されると300P進呈。
例えば、ハピタスに新規登録後、ハピタス経由でユニクロでお買い物をして支払いをクレジットカードでおこなったとすると、
・ハピタス登録ボーナス最大1000円相当のポイント
・ハピタスポイント1%
・クレジットカードポイント
と3重でおトクになるのです!!
GUと提携しているポイントサイトの還元率比較
ユニクロのオンラインサイトからは、同じファーストリテイリングが運営するGUの利用も可能ですが、ユニクロの案件でGUを利用してもポイントサイトのポイントは付与されません。
しかし、ユニクロ同様、GUと提携しているポイントサイトは複数あり、そちらを利用することでポイントが獲得出来ます。
現在、GUと提携している主なポイントサイトは以下になります。
サイト名 | 還元率 | 登録時特典 | ランクポイント(最大) |
楽天Rebates | 1% | 最大500円 | – |
ハピタス | 0.6% | 最大1000円 | 5% |
モッピー | 1% | 最大2000円 | 15% |
LINEショッピング | 1% | - | - |
ポイントサイト経由でのユニクロオンラインの利用方法
今回はハピタス方法を説明しますが、おおむねどのサイトでもやり方は同じになります。
①ハピタスの公式サイトトップページの検索機能で「ユニクロ」を検索します
②表示された「ユニクロオンラインストア」の広告の「ポイントを貯める」をクリックして「ユニクロオンラインストア」に飛びます。
あとは普通に利用するだけ。
ハピタスの場合は、入金確認後、約75日でポイント加算されます。
まとめ
・ユニクロオンラインストアでは、豊富なサイズ展開やオンライン限定の商品など、実店舗にはない独自のサービスを提供している。
・1回の注文額が4990円以上で送料無料になる。
・ユニクロオンラインストアは、ポイントサイトを経由して利用すると、ポイントサイトのポイントももらえてお得になる。オススメはハピタス。
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼