ポイントインカム 毎日やることルーティーン ポイント獲得のために何をすればいいか、稼げるコンテンツを分かりやすく解説します
累計登録会員数が400万人を超える超人気のポイントサイトの「ポイントインカム」。
ポイント獲得コンテンツが、他社よりも圧倒的に多いことでも評判です。
それだけに、登録者にとっては、一体、どのコンテンツに参加して良いのか迷うこともあります。
そこで今回は、「ポイントインカム」のオススメしたい毎日やること、稼げるコンテンツの効率的な参加方法を、登録から順を追って説明していきたいと思います。
毎日のルーティンの参考にしていただければと思います。
▼その前に、ポイントインカムってどんなサイト?そこから知りたい方は、どこよりも詳しいこちらの記事をご覧ください▼
ポイントインカムは稼げるコンテンツの宝庫です
ポイントインカムは稼げるコンテンツが非常に多いポイントサイトです。
もちろん、通常のお買い物やサービス利用に関しても非常に還元率の高い案件が揃っていますが、その他にも、様々なミッションに参加することで、ボーナスポイントがもらえる企画がたくさん揃っています。
そのほとんどが、毎日のちょっとた習慣・ルーティーンにして稼げるものばかりなので、決して参加して損はありません。
ポイントインカムの稼げるオススメのコンテンツ
ここからは、ポイントインカムのお得なコンテンツについて、登録時から順を追って、それぞれ参加すべきタイミングを交えて説明したいと思います。
まずは、登録に関して、新規での登録は、お友達紹介制度を利用するのがお得です。
こちらのバナーから登録をおこなうと、200円相当の登録ポイントがもらえます。
または、
rbf881189730
こちらの紹介コードをコピペして新規登録の手続きの際に、会員登録の入力の「紹介コード」の欄に入力してください。
①「ウェルカムミッション」
入会30日以内に参加しよう
手順に従って登録が完了すると、引き続いて、「ウェルカムミッション」という新規登録者だけのお得な企画が実施されています。
ウェルカムミッションは、参加しなくてもポイントインカムのサービスは利用できますが、ミッションには、ポイントインカムを理解するための内容が多く用意されており、以後、サイトをお得に使用したいなら、参加して損はないと思います。もちろん、ボーナスポイントももらえて一石二鳥です。
ウェルカムミッションには、以下の5つのミッションがあります。それぞれをクリアするとボーナスポイントがもらえ、全てのミッションをクリアすると、5200P(520円)のポイントがもらえます。入会から30日以内の参加が条件です。
ミッション名 | ミッション内容 | 獲得ポイント |
利用ガイドを確認しよう | 利用ガイドを読む | 50P(5円) |
「トロフィー制度」と「POINRT HUNTER」の両方に参加しよう | 「トロフィー制度」と「POINRT HUNTER」のコンテンツの参加ボタンを押す | 50P(5円) |
オススメコンテンツで100P貯めよう | 「毎日クリック」「アンケート」「ゲーム」「モニター」のコンテンツを利用してポイントを100P貯める | 50P(5円) |
広告を利用して50000P貯めよう | サイト内の広告を利用して50000Pを獲得する | 5000P(500円) |
貯めたポイントを交換しよう | ポイント交換を完了させる | 50P (5円) |
▼「ウェルカムミッション」の詳細はこちらの記事をご覧ください▼
②「毎日クリック」「メルマガのクリポ」「アンケート」
毎日コツコツ参加しよう
この3つは、毎日更新されるので、せひ毎日参加してみてください。1日に貯まるポイントは微々たるものですが、1年続ければかなりの額になります。
「毎日クリック」
毎日クリックは、広告をクリックするだけで1日8Pが必ず獲得出来ます。また、これは、上の「ウェルカムミッション」の「オススメコンテンツで100Pを貯めよう」の対象ミッションにもなっています。トップページ「コンテンツメニュー」の「毎日クリック」を開いて参加できます。
メルマガのクリックポイント
クリポメールは、URL1つクリックで3P獲得出来るものと、URL1つクリックで1Pを3つクリックすることで3P獲得出来るメールがあります。1日2~3件ほどのクリポメールが届くので、1日少しでクリアできます。
登録時にメールマガジンの配信設定をおこなっておくと、毎日、クリポ付きのメールが送られてきてお得です。
「アンケート」
アンケートは数秒で回答できるものも多いのでオススメです。トップページの「メニューバー」の「アンケート」をクリックして参加できます。
特に「リサーチアンケート」は、毎日1件~2件更新されており、1件につき2P獲得できます。
なお、クリポとアンケートは、下記の「ポイントハンター」のクエスト(課題)にもなっているため、参加して損はありません。
③「チュートリアル」
入会直後の参加がオススメです
ポイントインカムの概要や使い方に関して、短い動画を見て、記述形式のクイズに解答するものです。正解でそれぞれ10Pがもらえ、不正解でも正解するまで挑戦できます。「ウェルカムミッション」同様に、お得なポイントインカムの利用方法を勉強できるので、ぜひ参加をオススメします。
▼「チュートリアル」の詳細はこちらの記事をご覧ください▼
④「トロフィー制度」 「ポイントハンター」
毎月参加しよう
「トロフィー制度」「ポイントハンター」ともに毎月行われているサービスです。参加するためには、まず月初めにそれぞれのページの参加ボタンを押す必要があります。
「トロフィー制度」
毎月所定のサービスや条件をクリアすることでもらえるスタンプを集めることで、自動的にトロフィーが獲得でき、それぞれのトロフィーのランクに応じたポイントなどの特典がもらえる企画です。最大で5000Pのボーナスポイントがもらえます。
ポイントインカムには、他にも広告利用で獲得したポイント額に応じた会員ステータス制度があり、こちらの「トロフィー制度」は、いわば2つめのランク制度で、ポイントインカムには、2種類のランク制度を同時に活用できる非常に希有なサイトと言えます。
▼「トロフィー制度」の詳しい内容は、こちらの記事をご覧ください▼
「ポイントハンター」
ポイントインカムで毎月行われているボーナスミッションです。
全てのクエストクリアで合計10000P(1000円)がもらえる計算になります。クエストの内容は毎月変更になりますが、それぞれの難易度に応じてポイントがもらえる他、達成数に応じてボーナスポイントがもらえます。
クエストの種類 | クエスト数と1クエストあたりのボーナス額 | ボーナス額の合計 |
★★★★★ランク | 100円×2種類 | 200円 |
★★★ランク | 25円×4種類 | 100円 |
★ランク | 2.5円×4種類 | 10円 |
クエスト8個達成 | 40円 | |
クエスト9個達成 | 50円 | |
クエスト10個達成 | 100円 | |
上級クエスト達成 | 500円 |
▼ポイントハンターの詳細はこちらの記事をご覧ください▼
なお、「トロフィー制度」と「ポイントハンター」は、ともに「ウェルカムミッション」のミッションにもなっています。
⑤「ポイントインカム全国ランキング特別編」
毎月15日~25日に参加出来ます
毎月15日~25日限定で開催されている「ポイントインカム全国ランキング」の特別企画です。ネズ吉に盗まれたポイントを取り戻すをコンセプトに、RPと呼ばれるポイントを貯めることで、ネズ吉を捕まえると、ボーナスポイントが貰える仕組みになっています。RPポイントはキャンペーンの対象広告を利用することで貯められます。獲得したRPがネズ吉のRPを超えると、ねず吉が捕獲され、ボーナスポイント(2000P~5000P)ががもらえます。なお、キャンペーンの対象広告は、通常よりもかなり還元率が高く設定されているので、狙っていた広告があれば、ぜひ利用をオススメします。
▼「全国ランキング特別編」の詳細はこちらの記事をご覧ください▼
なお、「全国ランキング特別編」は、「ポイントハンター」のクエストのひとつにもなっています。
⑥「インカムキャッチャー」
ポイント交換後にぜひ参加しよう
ポイントインカムの「インカムキャッチャー」は、ポイントインカムで獲得したポイントを、1回あたり9000P以上(900円相当)交換した方が参加できるクレーンゲームコンテンツです。
9000P以上の交換1回につき1回ずつ参加できます。
獲得できるポイントは1回につき2P~300P(0.2円~30円)になります。
なお、次のポイント交換までにゲームに参加しないと、その回の参加権利は消滅するので注意してください。交換後にお知らせのメールなどは来ないので、自分で忘れずに参加するようにしてください。ポイント交換で、このようなサービスが付随しているサイトはなかなかありません。
▼「インカムキャッチャー」の詳細はこちらの記事をご覧ください▼
「インカムキャッチャー」は、「ウェルカムミッション」のミッションの一つにもなっています。
まとめ
・ポイントインカムには、様々なミッションに参加することでポイントがもらえるお得なミッションがたくさんある。
・登録後30日以内のみ参加できる「ウェルカムミッション」
・毎日参加でコツコツポイントが貯まる「毎日クリック」「アンケート」ウェブマガジンのクリポ。
・登録直後の参加でポイントインカムの概要を学べる「チュートリアル」
・毎月参加できる「トロフィー制度」「ポイントハンター」
・毎月15日~25に参加できる「全国ランキング特別編」
・ポイント交換で参加できる「インカムキャッチャー」
▼ポイントインカムの新規登録はこちらからどうぞ。200円相当の登録ポイントがもらえます▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼