ハピタスのお得なポイント交換アイテム~全て手数料は無料です~ オススメの交換先・最低換金額は?
登録者数は320万人を超え。3000件以上の業界最大数の提携先を抱えて、その還元率の高さでも人気のポイントサイトの「ハピタス」。
今回はその「ハピタス」で貯めたポイントの交換先について、オススメのアイテムを含めてご紹介します。
▼その前にハピタスってどんなサイト?そこから知りたい方は、こちらにどこよりも詳しく記していますので参考にしてみてください▼
目次
ポイントサイト「ハピタス」の仕組みについて
ポイントサイトは、サイト内に掲載された企業広告を見たユーザーが、その広告経由でサービスや商品を購入した際、企業から得た広告料の一部をユーザーにポイントとして還元する形で運営されています。
ハピタスは、そのポイントサイトの一つで、Yahoo!ショッピングや楽天市場などでのお買い物やクレジットカード発行・口座開設・通信契約・グルメや旅行などの案件を数多く取り扱っています。
現在、国内では数多くのポイントサイトが存在しますが、正しくポイントが還元されるかどうか、個人情報を悪用されないかなどの面で、正直、怪しい運営会社も存在することも事実です。
その点、「ハピタス」を運営している「オズピジョン」は、ポイントサイトを運営している企業の業界団体である日本インターネットポイント協議会(JIPC)の会員企業でもあり、個人情報を取り扱う会社に必須のプライバシーマークは取得しており、安全で信頼できるサイトと言えます。
また、個人的にも、ハピタスユーザー歴数年になりますが、他社よりもサイトの中身(コンテンツ)をお買い物やサービス案件などのポイント還元に集中させていて、より高いポイントをユーザーに還元している点も、非常に良心的であると感じています。
そのような理由からも、ハピタスは、ポイントサイトの中でも個人的にもっともオススメできるサイトです。
ハピタスのポイントの有効期限
せっかく貯めたポイントも、有効期限が来て失効してしまうと交換は出来ません。
しかし、ハピタスで貯めたポイントに有効期限はありません。ただし、最終ログインから12ヶ月ログインがなかった場合は、ハピタスのアカウントが失効して、ポイントも消滅してしまいます。
通常、他のポイントサイトでは、1年以上ポイントの獲得がなかった場合、ポイントが失効されるサイトが多いのですが、この点、ハピタスは良心的だと言えます。有効期限が迫って慌ててポイント交換しなくても、ハピタスの場合、ログインするだけでポイントは保持されるのです。
ハピタスで貯めたポイントの交換先
ハピタスはこのポイント還元率が他社よりもおしなべて高く設定されており、そのためポイントが貯まりやすいサイトと言えます。
ポイントは1P=1円のレートになっており、一定額貯まると、各種金融機関への振り込みをはじめ、他の様々なポイント交換が出来ます。また、うれしいことに、ハピタスの場合、ポイント交換にかかる手数料は全て無料になっています。
ハピタスのポイント交換アイテム
交換アイテム | 最低交換ポイント | 交換単位 | 交換レート | 交換完了日 |
pollet | 1P~ | 1P | 1P→1円+0.5% | 申請の翌日から3営業日内 |
amazonギフト券 | 490P~ | 490P | 490円→500円分 | 申請の翌日から3営業日内 |
dポイント | 300P~ | 1P | 300P→300P | 申請の翌日から3営業日内 |
楽天ポイント | 390P~ | 130P | 130P→100P | 申請の翌日から3営業日内 |
AppStore&iTunesギフトカード | 500P~ | 500P | 500P→500円 | 申請の翌日から3営業日内 |
GooglePlayギフトコード | 490P~ | 490P | 490P→500円分 | 申請の翌日から3営業日内 |
Gポイントギフト | 300P~ | 1P | 300P→300G | 申請の翌日から3営業日内 |
QUOカードpay | 300P~ | 1P | 300P→360円分 | 申請の翌日から3営業日内 |
JALマイレージバンク | 3000P~ | 2000P | 2P→1マイル | 申請から約25営業日以内 |
nanacoギフト | 500P~ | 500P | 500P→500円分 | 申請の翌日から3営業日内 |
楽天Edy | 500P~ | 100P | 500P→500円分 | 申請の翌日から3営業日内 |
ハピタスアウトレット | 1P~ | 1P | 1P→1円分 | 即時 |
ビットコイン | 300P~ | 100P | 300P→300円分 | 最長15分 |
リアルエステートコイン | 1000P~ | 1P | 1000P→1000コイン | 最長30分 |
WebMoney | 300P~ | 300P | 300P→300P | 申請の翌日から3営業日内 |
BitCash | 300P~ | 300P | 300P→300クレジット | 申請の翌日から3営業日内 |
PeXポイント | 300P~ | 300P | 300P→3000P(等価) | 申請の翌日から3営業日内 |
ネットマイル | 500P~ | 500P | 500P→500マイル(250円相当) | 申請の翌日から3営業日内 |
ドットマネーギフトコード | 300P~ | 100P | 100P→100マネー | 申請の翌日から3営業日内 |
各種銀行/信用金庫/ゆうちょ銀行 | 300P~ | 100P | 300P→300円 | 申請の翌日から3営業日内 |
ハピタスのオススメの交換アイテム
ハピタスのポイント交換先は、上記のように多数のアイテムが存在しますが、アイテムによっては、交換レートがお得になったり、現金化が可能だったりします。
金融機関への振り込み 手数料無料で国内のほぼ全ての銀行に対応しています~最低換金額300円~
オススメとしては、まずやはり、金融機関での現金化でしょう。他のポイントサイトでは、主にネット銀行のみの取り扱いだったり、大手都市銀などは手数料がかかってしまうケースも少なくありません。その点、ハピタスでは、国内の銀行・信用金庫・ゆうちょ銀行などの金融機関のほぼ全てが振込先として選択できて、手数料も全て無料の点が大きなメリットです。
ハピタスアウトレット 即時交換で購入代金に充てられます
ハピタスアウトレットへの交換もオススメです。ハピタス内にある日用品や食品などのアウトレット商品が最大で70%オフの破格で購入できるコンテンツで、1P1円分から購入代金に充てられます。ポイントの交換申請に時間はかからず、即時交換可能なので、すぐに購入に利用できます。
amazonギフト券 レートがお得になっています
また、交換レートがお得に設定されているアイテムとしては、polletの1P→1円+0.5%、amazonギフト券の490円→500円分、GooglePlayギフトコードの490P→500円分、QUOカードpayの300P→360円分があります。少しでもお得に交換したい場合は、これらのアイテムへの交換がオススメです。
レートが損になってしまう 楽天ポイント ネットマイル
逆に交換レートが損になってしまうのは、楽天ポイントの130P→100P、そしてネットマイルに至っては、500P→500マイル(250円相当)と半額に目減りしてしまうので注意が必要です。
まとめ
・ハピタスのポイント交換は全て手数料無料で行える。
・全国のほぼすべての銀行などの金融機関での手数料無料での振り込みに対応している。
・amazonギフト券など交換レートがお得なアイテムも存在する。
・ハピタスは12ヶ月ログインがないとアカウントが失効してポイントも無効になるので、1年に1回はサイトを訪問することでポイントは保持される。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼