GU(ジーユー)はどのポイントサイトを経由して利用すると一番お得になるか
ファーストリテイリンググループが運営するファッションブランド「GU(ジーユー)」。
トレンド服を中心に、約28万点以上のお手頃価格でのファッションが揃う人気のブランです。
今回は「GU公式ファッション通販サイト」の詳細と、ポイントサイトを利用してのそのお得な利用方法をご紹介します。
「GU公式ファッション通販サイト」の詳細
GU(ジーユー)は、ユニクロを展開しているファーストリテイリング社の子会社である(株)ジーユーが展開しているファッションブランドです。ユニクロよりもさらにお求めやすい価格帯で主にトレンド服を取り扱っています。
レディースファッション メンズファッション キッズ・ベビーファッション コスメ ルームウエア インナー シューズ 雑貨
送料 4990円以上のお買い上げで無料
合計金額が4990円以上のお買い上げで無料になります。
また、A4サイズに入る小さな商品に関しては、配達をヤマト運輸のネコポスに指定すれば、ポスト投函で対応も可能です。
金額 | 送料 |
4990円以上 | 無料 |
4990円未満 | 450円 |
ネコボス | 200円 |
お得なクーポンプレゼント
・新規登録で30日間使える500円分のwelcomeクーポンがプレゼントされます。
・会員登録時に誕生日登録をおこなうと、対象月にバースディクーポンがプレゼントされます。
アプリ限定特別価格
アプリを利用している方限定で、特別価格の商品が設定されており、通常よりもさらにお得にお買い物が出来ます。
ジーユーマイレージプログラム
GUでのお買い物100円ごとに1マイルが貯まります。貯まったマイルは、100マイルから2000マイルで対象商品との交換が出来ます。
支払い方法
GU通販サイトでは、以下の支払い方法が選択できます。
クレジットカード払い(VISA master JCB MAEX ダイナース 1回払いのみ、分割やボーナス払いは利用できません)
代金引き換え払い(手数料無料)
NP後払い(コンビニ 金融機関 LINEPay)
店舗レジ払い
店舗やコンビニでも受け取りが可能
GU通販サイトで購入した商品は、登録された住所へのお届け以外にも、お近くのコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)やGU店舗での受け取りも可能です。お仕事帰りにも、時間を気にせず受け取りが出来て便利です。
返品可能
注文から30日以内なら、自己都合での返品も使用前の商品なら返品交換が可能です。商品が想像していたのと違ったなどの理由で返品対応してもらえるのは、通販サイトの利用の際には安心できる要素です。
店舗在庫検索が可能
GU通販サイトでは、アプリを利用すると、各商品の店舗在庫が確認できます。サイトをチェックしていて気になる商品を試着したり、実物を見て購入したい場合に便利です。
GU(ジーユー)のポイントサイトの還元率比較
GU通販サイトは、ポイントサイト経由で予約すると、ポイントサイトのポイントももらえて大変お得になります。
もちろん、獲得したポイントは、各金融機関への振り込みで現金化できる他、他の様々なポイントとの交換も可能です。
▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼
現在、GUと提携している主なポイントサイトは以下になります。なお、還元率は変動することがあるので、当日の正確な数値は各サイトで確認してください。
サイト名 | 還元率 | サイト登録時特典 | ランクボーナス(最大) |
楽天Rebates | 1% | 最大500円 | - |
ハピタス | 0.6% | 最大400円 | 2% |
ECナビ | 0.6% | 最大150円+amazonギフト券1000円相当 | 15% |
このように、GUでは楽天Rebatesが1%還元で最大の還元率になっています。ただし、楽天Rebatesは、獲得できるポイントが楽天ポイントのみで現金化は出来ません。現金化が可能なポイントサイトは、ハピタスとECナビになります。
GU(ジーユー)のポイントサイト経由での利用方法
今回は楽天Rebatesでの方法を説明しますが、おおむねどのサイトでもやり方は同じです。
①楽天Rebatesの公式サイトのトップページの検索機能で「GU」を検索します。
②表示された「GU」の広告の「ストアにすすむ」をクリックして「GU」のサイトに飛びます。
あとは普通にお買い物するだけです。
楽天Rebatesの場合、お買い物月の2が月後の15日までにポイントが付与されます。
まとめ
・GU(ジーユー)公式ファッション通販サイトは、ファストリテイリンググループの(株)ジーユーが運営するファッション通販サイト。
・28万点以上のお手頃価格のトレンド服が手に入る。
・GUでは、新規登録者やお誕生付きにお得なクーポンを発行している。
・アプリ会員限定で特別価格の対象商品が購入できる。
・100円に付き1マイルが貯まり、貯まったマイルで対象商品と交換が出来る。
・GUは、ポイントサイト経由で購入すると、ポイントサイトのポイントももらえてお得になる。
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼