ECナビ アプリ版とプラウザ(ウェブ)版との違いについて~どちらが稼げるか比較してみました~
延べ登録者数600万人、運営実績は15年を超えるポイントサイトのECナビ。
高額ポイント還元のお買い物案件が多く、新規登録でamazonギフト券がもらえる登録キャンペーンでも人気のサイトです。また、アンケートモニターサイトのリサーチパネルとポイントが共通でダブルでポイントが貯まりやすいことでも注目のサイトです。
そんなECナビのアプリ版とプラウザ(ウェブ)版の違いについて、今回は詳しく解説したいと思います。
▼その前にECナビってどんなサイト?そこから知りたい方はまずこちらの記事をご覧ください▼
Contents
ECナビのアプリ版とプラウザ(ウェブ)版の違い

ECナビでは、webプラウザ版とアプリ版の2種類のサービスが提供されていました。この2つには、提供しているサービスの内容に違いがあり、圧倒的にwebプラウザ版の方が多くのサービスを提供していました。
しかし、2023年2月にアプリ版は終了。
現在はプラウザ版のみの提供となっています。
プラウザとは、様々なインターネット環境で様々なサービスや情報を能動的に得ることが出来るサービスです。これに対してアプリは、提供側が特定のサービスを受動的に得ることが出来る限定的なサービスになります。
プラウザ版はPC・スマホの両方で利用できる場合が多いですが、アプリはスマホやタブレットのみ利用できます。
もちろん、ECナビのプラウザ版は、PCからもスマホからも利用できます。
プラウザ版 PCから参加する場合とスマホから参加する場合の違い

上でも説明したように、ECナビのプラウザ版は、PCからもスマホからも利用できます。
通常の広告経由でのお買い物やサービス利用をはじめ、多くのサービスはPC・スマホいずれも同様に参加が可能です
ただし、一部、利用できるサービスに少し違いがあります。
| コンテンツ | PC | スマホ | 
| お買い物・サービスなど広告利用 | ○ | ○ | 
| キャンペーン | ○ | ○ | 
| アンケート | ○ | ○ | 
| モニター | ○ | ○ | 
| 友達紹介 | ○ | ○ | 
| 懸賞 | ○ | ○ | 
| 毎日貯まる | △ | ○ | 
| アプリゲーム | × | ○ | 
このように、毎日貯まるの一部や、ゲームアプリなど、スマホでのみ参加出来るコンテンツが一部存在します。
毎日貯まる
PCでもスマホでも毎日参加出来るクリポやゲームなどのポイント獲得ゲームが集結したECナビ内のコンテンツです。
PC・スマホ両方を駆使して2倍ポイントを稼ぐことが出来るものもあれば、1日にいずれか1つでしか参加出来ないものがあります。そのため、ECナビでは、PCとスマホ両方を使って稼ぐのが一番オススメです。
| コンテンツ名 | PC・スマホでのポイント付与条件 | 
| アンケートラリー | PC・スマホどちらも1日1回参加可能 | 
| ポイントチラシ | PC・スマホどちらも1日2回参加可能 | 
| 珍獣先生 | PC・スマホどちらも1日最大3ポイントずつ | 
| 超難問クイズ王 | PC・スマホどちらも1日2回参加可 | 
| 今日のナビックうらない | PC・スマホいずれか1日1ポイントのみ | 
| 大漁釣りパンダ | PC・スマホいずれか1日1回は参加可能 | 
| おしえてどっち アンケートラリー | PC・スマホどちらも1日1Pずつ | 
| まいにちニュース | PC・スマホどちらも1日最大3ポイントずつ | 
| ポイントジャンボ宝くじ | PC・スマホどちらも1日6個クリック | 
| たぬきときつねでドロン | PC・スマホいずれか1日2ポイント+宝くじ2枚 | 
| クリック募金 | PC・スマホいずれか1日2ポイント | 
| ひっぱれ畑 | PC・スマホいずれか1日1回遊べる | 
| 珍獣コレクション | スマホのみ | 
アプリ・ゲーム案件

アプリのダウンロードやアプリゲームの案件はスマホ版のみでしか参加が出来ません。
これらでは、広告経由でアプリをダウンロードしたり、ゲームで所定の条件をクリアすることでポイントがもらえます。
まとめ
・ECナビではアプリ版は終了。現在はプラウザ版のみとなっている。
・プラウザ版のゲームコンテンツ、「まいにち貯める」では、PC・スマホ両方から毎日参加出来るものや、PC・スマホいずれか1つのデバイスでしか参加出来ないものもある。
・アプリ系のゲームコンテンツは、スマホ版のみから参加出来る。
▼ECナビの無料登録はこちらからおこなうと、1500Pがもらえます。また、ポイント交換で1000円分のamazonギフト券がもらえます ▼
▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位 提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。最大1000円相当の登録ポイントがもらえます▼
2位 高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いです また、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
また、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で2000P+ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼

3位 「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼














