nanacoに交換出来るポイントサイト一覧
セブン&ホールディングスが発行するプリペイド式電子マネー「nanaco」。
現在、多くのポイントサイトでは、貯めたポイントを「nanaco」に直接交換することが出来ます。
今回は、「nanaco」に交換が出来るポイントサイトとその交換方法を詳しくご紹介します。
ポイントサイトとは?
ポイントサイトを簡単に説明すると、企業が広告費を支払って、ポイントサイトに広告を掲載し、利用者がその広告を見て商品やサービスを購入することで、サイトが得ている広告収入の一部が利用者に還元されるというシステムのサイトです。
広告には通販サイトやサービスの利用、アプリのダウンロード、無料ゲームなど、様々なものがあります。
貯めたポイントは有名ポイントやマイルなどに交換が可能な他、金融機関への振り込みで現金化することも可能です。
nanacoの概要
nanacoはセブン&ホールディングスが発行するプリペイド式電子マネーです。
スマホなどのモバイル型と、カードタイプのプリペイドカード型の2つのタイプで利用が出来ます。
事前にチャージした金額までをお買い物に利用できるため、レジで細かい小銭を出す必要がなく、またクレジットカードのように使いすぎの心配もありません。
チャージ方法はお店のレジやセブン銀行ATMで現金で出来る他、クレジットカードでもおこなえます。クレジットカードの場合はオートチャージ、都度払いのどちらでも可能です。
お買い物で200円につき1Pのnanacoポイントが貯まります。また、クレジットカードチャージでも200円に付き1Pが貯まります。
nanacoが利用できる主な加盟店
セブンイレブン イトーヨーカドー ヨークマート ザ・ガーデン 西武そごう サンシャイン デニーズ マクドナルド ドミノピザ ミスタードーナッツ 吉野や 餃子の大庄 ケンタッキー ロフト ビックカメラ コジマ ソフマップ ジョーシン電気 ケーズデンキ ヤマダ電機 イケア ツルハドラッグ サンドラッグ アリオ エネオスなど 詳しくはこちらをご覧下さい
nanacoに交換可能なポイントサイト
現在、多くのポイントサイトでは、貯めたポイントをnanacoに交換することが出来ます。
現在、nanacoにポイント交換が可能な主なポイントサイトは以下になります。
サイト名 | 最低交換レート | 手数料 | 交換までの期間 |
ハピタス | 500P(500円)→500P | 無料 | 即日~3営業日 |
モッピー | 500(500円)→500P | 無料 | 3営業日 |
ポイントインカム | 5500P(550円)→500P | 無料~50円 | 翌営業日 |
ポイントタウン | 500P(500円)→500P | 無料 | 翌営業日 |
ちょびリッチ | 1000P(500円)→500P | 無料 | 翌々日 |
Warau | 300P(300円)→300P | 無料 | 即時 |
ニフティポイントクラブ | 500P(500円)→500P | 無料 | 翌営業日 |
アメフリ | 5000P(500円)→500P | 無料 | 当日から2営業日以内 |
すぐたま | 1000P(500円)→500P | 50円 | 2ヶ月 |
中でも筆者イチオシのオススメはハピタスです!!
▼ハピタスの無料登録はこちらからおこなうと、最大2000円相当の登録ポイントがもらえます▼
ポイントサイトで貯めたポイントのnanacoへの交換方法
今回はハピタスでの交換方法を説明しますが、概ね他のサイトも同様になります。
①ハピタスのトップページ上「ポイント交換」をクリックします。
②ポイント交換ページが開くので、「ポイント交換先」の中からnanacoギフトを選択します。
③「交換する」をクリックし、本人確認をおこないます。
④「交換ポイント」を選択し、「確認する」をクリック。
⑤確認画面をチェックして「申請する」をクリック。
⑥即日から3営業日までに、登録しているメールアドレスに発行コードが届きます。
⑦nanacoサイトにログインし、nanacoギフトIDを登録します。
以上で完了です。
まとめ
・nanacoはセブン&ホールディングスが発行するプリペイド式電子マネー。
・チャージ方法はお店のレジやセブン銀行ATMで現金で出来る他、クレジットカードでもおこなえる。クレジットカードの場合はオートチャージ、都度払いのどちらでも可能。
・お買い物で200円につき1Pのnanacoポイントが貯まる。また、クレジットカードチャージでも200円に付き1Pが貯まる。
・多くのポイントサイトでは、貯めたポイントをnanacoに交換することが出来る。オススメはハピタス。
▼ハピタスの無料登録はこちらからおこなうと、最大2000円相当の登録ポイントがもらえます▼
オススメのポイントサイトベスト3
1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼
&n