三菱UFJカードはどのポイントサイト経由での発行が一番おトクになるか

三菱UFJニコスが発行するクレジットカード「三菱UFJカード」。

年会費無料、セブンイレブンやローソン、スシローなどの特約店でポイントが5.5%還元されるおトクなカードです。

そんな「三菱UFJカード」の発行は、ポイントサイト経由でおこなうと、ポイントサイトのポイントももらえてお得になります。

今回は三菱UFJカードの詳細と、そのポイントサイトを経由してのおトクな発行方法をご紹介します。

三菱UFJカードの詳細

申込み条件 18歳以上で本人または配偶者に継続敵に安定した収入のある方 学生可
年会費 永年無料
国際ブランド VISA Master JCB AMEX
追加カード ・家族カード(無料)

・ETC(無料)

ポイント MUFGカードグローバルポイント 通常1000円に付き1P(1P=5円相当)
支払日 15日締め翌月10日払い
支払い方法 Master/VISA/JCB 1回・2回.分割払い・ボーナス一括払い・リボ払い

AMEX 1回払い・分割払・ボーナス一括払い

海外旅行保険 最大2千万円補償
ショッピング保険 年間100万円
犯罪被害保険 最高1000万円
不正利用被害補償 有り

「三菱UFJカード」は、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードです。

年会費無料、セブンイレブンやローソン、スシローなどの特約店でポイントが5.5%還元されるおトクなカードです。

対象店舗でのお買い物・利用で5.5%ポイント還元

セブンイレブンやローソン、スシロー、OKストア、コカコーラの自動販売機などの対象店の利用で通常0.5%還元のポイントのが5.5%還元されます。セブンイレブンやローソンなどを日頃から利用している方には非常にお得です。

新規登録で10000円分のポイントプレゼント

「三菱UFJカード」では、新規入会された方を対象に10000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

業界最高水準のセキュリティー

万が一不正利用が発生した場合、全額を賠償する制度があり、安心です。

ポイントの交換先

貯まったグローバルポイントは、Amazonギフト券やApple Gift Card、Google Playなどの電子ギフトに交換出来る他、Pontaポイントや楽天ポイントへの交換も出来ます。

三菱UFJカードのポイントサイト経由での還元率比較

三菱UFJカードはポイントサイトの広告を経由して申しこむと、ポイントサイトのポイントがもらえてお得です。

もちろん、獲得したポイントは、金融機関経由で現金化したり、他の様々なポイントとの交換も可能です。

▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼

現在、三菱UFJカードと提携している主なポイントサイトは以下になります。

サイト名 還元率 サイト登録時特典 ランクボーナス(最大)
ポイントインカム 1000円 最大300円 30%
モッピー 1000円 最大2000円 15%
ポイントタウン 1000円 最大2000円 15%
ちょびリッチ 1000円 最大21500円 15%
げん玉 1000円 25円
Warau 1000円 最大500円 5%
ECナビ 1000円 最大1150円 15%

このように三菱UFJカードは、ポイントインカムなどが、もっともポイント還元率が高くなっています。

中でもオススメはポイントインカムです!!

ポイントインカムの特徴

ポイントインカムには、ポイント還元率が高い案件がたくさんあり、利用後にブログなどで案件を紹介することで更にポイントを獲得できることも。また、ポイント交換や毎日ログインでもポイントがもらえるなど、独自のサービスを多く打ち出しており、お買い物以外にも気軽にポイントを獲得できるコンテンツが非常に充実しています。さらにランク制度にダウンがないため、一旦獲得した高い会員ランクでのボーナスポイントが永久に保証されます。

▼ポイントインカムの無料登録はこちらからどうぞ。300円相当のポイントがもらえます▼
ポイントサイトのポイントインカム

ポイントサイト経由での三菱UFJカードの申込み方法

今回はポイントインカム経由での申込み方法を説明しますが、おおむねどのサイトでもやり方は同じになります。

ポイントインカムの公式サイトトップページの検索機能で「三菱UFJカード」を検索します

②表示された「三菱UFJカード」の広告の「広告を利用してポイントを貯める」をクリックして「三菱UFJカード」の公式サイトに飛びます。

あとは普通にカードの申込みをおこなうだけ。ポイント加算の対象は、新規カード発行のみです。

ポイントインカムの場合、カード受取後約6ヶ月後までにポイント加算されます。

まとめ

・「三菱UFJカードカード」は、三菱UFJニコスが発行するクレジットカード。

・年会費は永年無料。

・セブンイレブンやローソン、スシロー、OKストア、コカコーラの自動販売機などの対象店の利用で通常0.5%還元のポイントのが5.5%還元される。

・海外旅行保険では最大2千万円の補償、ショッピング保険年間100万などの手厚い様々な保険が付帯している。

・万が一不正利用が発生した場合、全額を賠償する制度があり安心。

・貯まったグローバルポイントは、Amazonギフト券やApple Gift Card、Google Playなどの電子ギフトに交換出来る他、Pontaポイントや楽天ポイントへの交換も出来る。

・三菱UFJカードは、ポイントサイト経由で申しこむと、ポイントサイトのポイントももらえてお得になる。もっとも還元率が高いのはポイントインカムなど。

▼ポイントインカムの無料登録はこちらからどうぞ。300円相当のポイントがもらえます▼
ポイントサイトのポイントインカム

 

 オススメのポイントサイトベスト3

1位提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」

オススメ度★★★★★★★★★

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。

▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。最大1000円相当の登録ポイントがもらえます▼

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2位高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」

ポイントインカム★★★★★★★★★

ポイントサイトのポイントインカム

とにかく高額案件が多いですまた、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。

▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で2000P+ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼
ポイントサイトのポイントインカム
3位「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★

ポイ活しよう! 新規登録で1,000ポイントプレゼント

アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。

▼ECナビの無料登録はこちらからおこなうと、1500Pがもらえます
毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

オススメの稼げるアンケートモニターサイト

さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。

▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼