2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 春香 税金・投資 ふるさと本舗はポイントサイト「モッピー」経由での利用がおトクです 大手IT企業CARTA HOLDINGSのグループ企業「株式会社ふるさと本舗」が運営するふるさと納税サイトの「ふるさと本舗」。 100以上の全国の自治体と提携し、5万点以上の返礼品が掲載されているポータルサイトです。また […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 春香 税金・投資 マイナビふるさと納税はどのポイントサイト経由で申し込むとおトクになるか 人材・広告事業を展開する株式会社マイナビが提供しているふるさと納税サイトの「マイナビふるさと納税」。 2022年11月に開設されたばかりの新しいサイトですが、全国19000件の返礼品が掲載されている他、寄付額の10%のA […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 春香 税金・投資 bitbank(ビットバンク)の口座開設はポイントサイト「ハピタス」経由での申込みがお得です 仮想通貨の取扱量が国内第1位の暗号通貨取引所「bitbank(ビットバンク)」。 全ての取り扱い通貨が「販売所」と「取引所」の両方で売買が可能な利便性の良さでも人気のサイトです。 今回は「bitbank(ビットバンク)」 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 春香 ハピタス ハピタス経由でSBI証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)始めました~口座開設で4000円相当のポイントがもらえます~ iDeCo(イデコ)のセミナーに行ってきました フリーランスの仕事をしていて不安なのは、老後の生活資金。 会社員の方は、厚生年金や企業年金、退職金など、手厚いバックアップがあって、老後の不安も少ないかも知れませんが、自営 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 春香 ハピタス 【ハピタス】楽天証券の新規口座開設で最大8000円相当のポイントがもらえます 口座開設数800万件を超え、新規口座開設数でネット証券会社ナンバーワンを誇る「楽天証券」。 手数料の安さや取り扱い銘柄の多さでも人気のネット証券です。 また、楽天グループだけに、楽天ポイントを使っての投資も可能です。 そ […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 春香 ハピタス 【ハピタス】SBI証券口座開設で最大11100円相当のポイントがもらえます! ネット証券口座開設数国内ナンバーワンの600万件、さらには、ネット証券の「NISA・iDeCo(イデコ)口座開設数ナンバーワン」の他、「日本顧客満足度ランキング」で1位を獲得するなど、人気・満足度ともに評判の「SBI証券 […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 春香 税金・投資 JALふるさと納税はポイントサイト「ハピタス」経由での利用がお得です 日本航空(株)が運営するふるさと納税サイトの「JALふるさと納税」。 ふるさと納税を通して地域の魅力を伝え、寄付で貯めたマイルを使ってその地域を訪れてほしい、というコンセプトのもと、全国各地の美味をはじめ、魅力的な返礼品 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 春香 税金・投資 ANAのふるさと納税はポイントサイト「ハピタス」経由での利用がお得です 全日空グループが運営するふるさと納税サイトの「ANAのふるさと納税」。 寄付でANAマイルが貯まる人気のサイトです。 また、長年の国内線路線の運航実績から、全国様々な地域の特産物や旅行・宿泊関連など、地域の繋がりを大切し […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 春香 税金・投資 [完全保存版] ふるさと納税はポイントサイト経由でどこが一番お得になるか検証してみました 応援したい自治体に寄付することで、税金の還付・控除が受けられ、各自治体の返礼品がもらえるお得なふるさと納税制度。 今や国内の多くの自治体が参加し、各地の魅力的な返礼品を用意しています。 そんな全国のふるさと納税の返礼品を […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 春香 税金・投資 松井証券iDeCoは、ポイントサイト「ポイントインカム」経由での口座開設がお得です 松井証券が提供する個人型確定拠出年金のiDeCo(イデコ)。 掛け金全額所得控除や運用利益非課税など、iDeCoの一般的な優遇措置はもちろん、運用コストを抑えた業界最多水準の40種類もの商品ラインナップ、運営管理手数料無 […]