J:COM(ケーブルテレビ・インターネット・固定電話回線)はポイントサイト「ハピタス」経由での申込みがオトクです
国内最大の利用者数を誇るケーブルテレビサービス提供企業のJ:COM(ジェイコム)。
ケーブルテレビの他、光回線や固定電話、格安スマホなど、様々なサービスを展開しており、まとめて契約するとオトクになることでも注目のブランドです。
今回は光回線サービス「J:COM NET」を中心に、J:COM(ジェイコム)の詳細と、ポイントサイトを経由してのそのお得な申し込み方法をご紹介します。
Contents
J:COM(ジェイコム)の概要

J:COMは、ケーブルテレビおよび電気通信事業を展開するJ:COM(株)が運営するサービスです。住友商事が中心となって1995年に設立された会社で、現在でも住友商事とKDDIが同社の大株主になっています。
特にメイン事業のケーブルテレビサービス「J:COM TV」は、現在加入世帯は560万に上り、業界最大の契約数を誇っています。また、光回線の「J:COM NET」、固定電話の「J:COM PHONE」、格安スマホサービスの「J:COM MOBILE 」など、様々なサービスを提供しており、複数のサービスに契約すると、オトクに利用できます。
J:COM(ジェイコム)の主なサービス
・「J:COM TV」ケーブルテレビサービス
・「J:COM NET」光回線サービス
・「J:COM PHONE」固定電話サービス
・「J:COM MOBILE 」格安スマホ
・「J:COM電力」
・「J:COMガス」
・「J:COMほけん」
「J:COM NET」光回線サービスの詳細
J:COM NETは、Wi-Fiサービスとセットで契約するとオトクになります。またネットフリックス、電気・ガスなどとセットにしても割引で利用できます。コースは、速度別に320M、1G、5G、10Gの4つのコースがあります。今回は代表的な1Gコースの価格を表示してみました。なお、Wi-Fiサービスを利用しないネットのみの基本料金は1Gコースで月額7568円になります。
基本料金(1Gコースの場合)関東エリア集合住宅
| コース | スマートお得NET 1G | スマートお得NET 1G(+J:COM LINK mini・Netflix) | スマートお得NET1G ガスセット電力 | |
| 申し込みサービス | ネット+Wi-Fi | ネット+Wi-Fi+NETFLIX | ネット+Wi-Fi+電気+ガス | |
| 月額 | 12ヶ月まで | 月額1900円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額2890円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額1460円(+クオカードPay6000円分プレゼント) |
| 13ヶ月以降 | 月額5258円 | 月額6248円 | 月額5148円 | |
| 工事費 | 0円 | 0円 | 0円 | |
| 事務手数料 | 3300円 | 3300円 | 3300円 | |
基本料金(1Gコースの場合)関東エリア戸建て
| コース | スマートお得NET 1G | スマートお得NET 1G(+J:COM LINK mini・Netflix) | スマートお得NET1G ガスセット電力 | |
| 申し込みサービス | ネット+Wi-Fi | ネット+Wi-Fi+NETFLIX | ネット+Wi-Fi+電気+ガス | |
| 月額 | 12ヶ月まで | 月額3500円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額4490円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額4270円(+クオカードPay6000円分プレゼント) |
| 13ヶ月以降 | 月額5478円 | 月額6468円 | 月額6578円 | |
| 工事費 | 0円 | 0円 | 0円 | |
| 事務手数料 | 3300円 | 3300円 | 3300円 | |
工事費無料
J:COM NETは、工事費無料で利用できます。ただし、事務手数料として、初回3300円がかかります。
J:COM NETの供給エリア
J:COM NETの供給エリアは、関東・関西を中心にこちらの地域になります。
J:COM TV
J:COM TVでは以下の3種類のコースが存在します。
| コース | 視聴内容 | 基本料金 |
| フレックス | NETFLIX+62以上のチャンネル | 月額6074円 |
| スタンダード | 91以上のチャンネル | スタンダード 月額6074円
スタンダードプラス 月額7174円 |
| セレクト | 見たいパック(ジャンル)を8セット | TV単体での契約不可 |
また、フレックスコースとスタンダードコースでは、ネットや固定電話など、J:COMの他のサービスとセット契約でオトクになるプランも用意されています。
今回は、オススメのネットフリックスと専門チャンネル62チャンネル以上が視聴できるフレックスコースのセット料金プランをご紹介します。
集合住宅
| コース | スマートお得プランフレックスス1G(TV+NETコース) | スマートお得プラン フレック1G(TV+NETコース)+PHONE | スマートお得プラン今フレックス1G (TV+NETコース) ガスセット・電力 | |
| 申し込みサービス | テレビ+ネット+Wi-Fi | テレビ+ネット+Wi-Fi+固定電話 | テレビ+ネット+Wi-Fi+電気+ガス | |
| 月額 | 12ヶ月まで | 月額4928円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額5698円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額4488円(+クオカードPay6000円分プレゼント) |
| 13ヶ月以降 | 月額10428円 | 月額11198円 | 月額10318円 | |
| 工事費 | 0円 | 0円 | 0円 | |
| 事務手数料 | 3300円 | 3300円 | 3300円 | |
戸建て
| コース | スマートお得プランフレックスス1G(TV+NETコース) | スマートお得プラン フレック1G(TV+NETコース)+PHONE | スマートお得プラン今フレックス1G (TV+NETコース) ガスセット・電力 | |
| 申し込みサービス | テレビ+ネット+Wi-Fi | テレビ+ネット+Wi-Fi+固定電話 | テレビ+ネット+Wi-Fi+電気+ガス | |
| 月額 | 12ヶ月まで | 月額4928円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額5698円(+クオカードPay6000円分プレゼント) | 月額4488円(+クオカードPay6000円分プレゼント) |
| 13ヶ月以降 | 月額10428円 | 月額11198円 | 月額10318円 | |
| 工事費 | 0円 | 0円 | 0円 | |
| 事務手数料 | 3300円 | 3300円 | 3300円 | |
J:COM PHONE
「J:COM PHONE」は、基本料金月額1463円で利用できる固定電話サービスです。
固定電話への通話
| エリア | 通話料 |
| 市内 | 3分8.8円 |
| 県外 | 3分16.5円 |
| 海外 | 3分27円 |
携帯電話への通話
| 携帯会社 | 通話料 |
| au | 1分17.05円 |
| その他の携帯 | 1分17.6円 |
J:COMのポイントサイト経由での還元率比較
J:COMは、ポイントサイトを経由して利用すると、ポイントサイトのポイントがもらえてお得になります。
もちろん、獲得したポイントは、金融機関経由で現金化したり、他の様々なポイントとの交換も可能です。
▼ポイントサイトとは何か?その仕組みと安全なサイトの見分け方などの詳細はこちらの記事をご覧ください▼
現在、J:COMと提携している主なポイントサイトは、以下になります。
| サイト名 | ポイント還元率 | サイト登録特典 | ランクボーバス(最大) |
| ハピタス | 6500円 | 最大1000円 | 5% |
| モッピー | 6500円 | 最大2000円 | - |
| ポイントタウン | 4630円 | 最大2000円 | 15% |
| ECナビ | 4070円 | 最大1150円 | 15% |
| げん玉 | 4000円 | 25円 | - |
以上のようにJ:COMではハピタスなどが最も還元率が高くなっています。
中でもオススメはハピタスです!!
ポイントサイト経由でのJ:COMの申し込み方法
今回はハピタスでの方法を説明しますが、おおむねどのサイトでもやり方は同じになります。
①ハピタスの公式サイトトップページの検索機能で「J:COM」を検索します。

②表示された「J:COM(ケーブルテレビ・インターネット・固定電話回線)」の広告の「ポイントを貯める」をクリックして「J:COM」のサイトを開きます。

あとは普通に商品を購入するだけ。
ハピタスの場合、サービス開始後約30日でポイント加算されます。対象サービスは、ケーブルテレビ、光回線、固定電話の、いずれか、または複数のWeb経由での新規契約です。
まとめ
J:COMは、ケーブルテレビおよび電気通信事業を展開するJ:COM(株)が運営するサービス。
・ケーブルテレビサービス「J:COM TV」は、現在加入世帯は560万に上り、業界最大の契約数を誇っている。
・他にも、光回線の「J:COM NET」、固定電話の「J:COM PHONE」、格安スマホサービスの「J:COM MOBILE 」など、様々なサービスを提供しており、複数のサービスに契約すると、オトクに利用できる。
・J:COMは、ポイントサイト経由で申しこむと、ポイントサイトのポイントがもらえてお得になる。もっともおとくなのは、ハピタスなど。
▼直接J:COMのサイトを見てみたい、申しこみたい方はこちらからどうぞ▼
![]()
オススメのポイントサイトベスト3
1位
提携案件が3000件とダントツ。さらにお買い物還元率がとにかく高い「ハピタス」
オススメ度★★★★★★★★★
とにかくお買い物やサービス利用でのポイント還元率が高い!です。案件も楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合ECサイトをはじめ、大手企業の通販サイトなど3000件を超えており、お買い物やサービスなどの利用を考えている方には、非常にオススメのサイトです。ネットのお買い物でポイントを貯めたい!なら、まずはハピタスをおすすめします。友達紹介のダウン報酬も対象外の案件がないので、毎月コンスタントにポイントが入ってきます。
▼ハピタスの無料登録はこちらからどうぞ。7日以内にサービス利用で400Pがプレゼントされます▼
2位
高額案件が多し・ランク制度や友達紹介も豊富で今、ダントツ激推しの「ポイントインカム」
ポイントインカム★★★★★★★★★
とにかく高額案件が多いです
また、獲得ポイントによってもらえる会員ステータス制度に期限がなく、上がったランクが下がることがありません。友達紹介制度も手厚く、紹介人数が増えるとさらにボーナスポイントがもらえたり、利用した案件を紹介することでもポイントがもらえることも。とにかく、今一番注目のサイトです。
▼ポイントインカムの登録はこちらからどうぞ。登録で1000P翌々月ポイント交換でさらに1000Pもらえます▼

3位
「リサーチパネル」とポイント共通でダブルで貯まる「ECナビ」
ECナビ★★★★★★★★
アンケートモニターサイトの「リサーチパネル」の姉妹サイト。2つ同時に登録すれば、Wでポイントが貯まります。また、獲得ポイントに応じてグレード特典が付くので、よりお得に買い物やサービスの利用が出来ます。
また、最近、友達紹介が一新され、還元制度が非常に秀逸なものに生まれ変わりました。長く継続的にポイントを得られやすいオススメのサイトです。
さらに収入アップを狙うなら、アンケートモニターサイトとも併用されるのがオススメ。特にinfoQなどは、高額案件が多くてオススメです。複数サイトの登録で安定した収入につながりやすくなります。
▼なお、効率よく稼げるアンケートモニターベスト10は、こちらの記事を参考にしてみてください▼
















